![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63045476/rectangle_large_type_2_00e7d2175789a7a978b74da6e3eb0a8e.jpg?width=1200)
実はみんなが知らない本当のお金の話。
「お金の教育」みたいな話を沢山耳にするようになってきたので、こりゃお灸をすえないといけないなと思ったので話しておきましょう。本当のお金の話をします。金の正体の話、金とはどういうもので、今後どうなるかという話です。
「金があればモテる」みたいな話をよく聞くようになりましたが、そもそもお金とは何でしょうか。金とは一言で言えば道具です。「包丁」「ハサミ」とかそういうものと本質はまったく同じです。では、「包丁がたくさんある人」「ハサミがたくさんある人」はカッコいいと思うでしょうか。たぶん、そういう人はいないと思います。でも、実際に金額を聞くと目眩がする人が多いわけですが、それはその人が好きなのではなくてお金に目がくらんでいるというだけです。まあ、「お金が好き」って変な話ですよね。「道具が好き」ってちょっと病的じゃないですか。
ここから先は
638字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?