見出し画像

vol.42 一年の計は・・・・

こんばんは☕️ 

コーヒー好きのライフプランナーとして活動してます

よーすけです。

年末になり、会食なども少しづつ解禁ムードになり、

私も夜久々に食事に出るなど、コロナ以前のような日常を少し味わっていたため更新の間隔が少し空きました。(言い訳です)

さて、そんな忙しい年末ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私は毎年12月に一年の振り返り&翌年の目標を設定を行います。

少しみなさんと違うのは、年末や年初ではなく

比較的、12月序盤でまず振り返りをします。


これには理由がありまして、

1つ目は、年初に立てた目標に対して、抜けがないかの確認をすること。

2つ目は、1月からやるぞとスタートしても、正月ムードや年初独特のリズムにうまく体が乗らないことが多いので、12月に少しできることはやってしまおうというフライングの精神です。

そこで、今日のテーマは「一年の計は元旦にあり→ もとい 年末にあり」です。

上記に記載した2点が今日まさに言いたいことなのですが、
では少し解説を。

まず年初の目標についてです。

ズバッと聞きます。

まず、みなさん年初の目標を覚えていらっしゃいますか??

そもそもですね。

年も新たになると、目標を掲げることが多いと思います。

新しい年、

「今年は〜をやってみよう」

「〜の資格をとってみよう」

「今年は〜するぞ!!」

などなど、気持ちよく目標を掲げることは多いかと思います。


しかし、時間が流れるにつれて、目標は薄くなり、いつの間にかに
いつもの日常となり、そして昨年と同じような時間が流れる。

気がつくと、年末を迎えているなんてことは、よくある話なのかもしれません。

2つ目に記載している事項にも、つながるところはありますが、

新たな年は清々しい気持ちになりますが、

掲げた年初の思い(目標)は、

「よし、お正月が明けたら取り組もう」

「会社や学校が始まったら一緒にスタートしよう」

などと、実はなかなかエンジンがかからないことが多いのではないでしょうか。


元旦からストイックに勉強している人、、、、

受験生でも貴重かもしれません。


という独特の年始のリズムに、実際何かに取り組み始めるのが、7日あたりを過ぎてから、やっと重い腰を上げるなんてこともよくあることかと・・・


ここで重い腰を上げられたらいいのですが、気がつけば、年初の思いも虚しく、あっという間に日常というリズムに飲み込まれてしまうこともしばしばかと思います。

そんなこともあり、私は12月の少し早い段階に振り返り&翌年の目標を掲げることを習慣にしております。

忙しい時期かと思いますが、後ちょいで年末の休みと思うと頑張れるものです。

このタイミングで翌年の目標にしたことを調べてみて資料を集めたり
もし仮に、資格を取りたいという目標であれば、少し勉強をスタートしてみるなどフライングをすることで、来年への勢いもつくものです。

人間不思議なもので、問題集でも、少し手をつけると、今度は気持ち悪くてなかなかスパッとやめられなくなるものです。

そして手がついた状態でお正月を迎えると不思議と時間がたっぷりあるように感じるので、つい資格の勉強などもしたりしちゃいます。

一年の計は年末にあり、いかがだったでしょうか?

意外とみなさんの年末あるあるの、的を得てるのはないでしょうか。

最後まで読んで頂きありがとうございます☕️それでは☕️

#コーヒー好きのライフプランナー     
#ライフスタイル     
#豊かな時間を広げる   
#孤独の喫茶   


コーヒー好きのライフプランナーとして、みなさんのお話を伺ったりしています。

コーヒーの話から、お金の話、人間関係の話など様々なテーマでお話を伺っています。

自分のテーマであります「一人ひとりの豊かな時間を広げる」を軸として

皆様のお役に立てたらと思っております。

もしご相談や、ただ話を聞いてほしい、コーヒーの話がしたい、夢について語りたいなど

ございましたら、ご連絡いただければと思います。 
お問い合わせフォーム



いいなと思ったら応援しよう!