いま、取り組んでいること、
意識して取り入れているのは、

瞑想です。

形も知識も特にこだわらずに、

リラックスした状態になればオッケー

とだけ、マイルールを設定しています。


瞑想のきっかけは、、健康診断なんです(苦笑)

瞑想しようと考えると、
瞑想CDや書籍を手に取ってみたり、
都心なんかですと瞑想ルームがあったりして
そういうのを利用するのでしょうか。

ただ私は最初のきっかけは、
それらではなく、【健康診断】だったんです。

みなさん、健康診断受けてますか?
あれは定期的にうけることで、数値の変化など読み取れますからね。
ぜひぜひ、主婦の方やフリーランスの方も
健康診断はうけておくことをオススメします。

で、話を戻しますと、
健康診断から瞑想の話ですが、

血圧測定のときにタイミングがありました。


私、昔から血圧測定と血液検査が苦手で、
ものすごい緊張してしまうのです。
だから特に血圧測定に関しては、
最初の数値が結構高くなってしまうんです。

そこで、看護師さんにこう言われます。
「はい、ゆっくり深呼吸しましょう」

はいはい…どこの健康診断でも言われます。


でも、その時の看護師は
次の言葉を続けました

「はい、ゆっくり深呼吸しましょう」
「吐く息に意識して、ゆっくり息を全部吐きましょう」

と言われたのです。

見る見る自分が落ち着いていくのがわかりました。もちろん数値も正常です。

  1. 吸おうとせずに、吐く息に意識して

  2. 全部吐くイメージで

  3. リラックスする


瞑想やられる方ならわかるかと思いますが、
瞑想をはじめる原点になったのです。

それからは、形にこだわらずに
仕事の合間、カフェにいるとき、
電車の中、お風呂、寝る前、起きたとき、

自分の今の気持ちを確認するように、
瞑想の時間を持つようにしています。


長時間やるべき、場所が大事だとか、
専門家の方々のお考えはあるようですが、
自分にはこれが違和感なく、しっくりきたので、続けています。

人間、意識してないと呼吸が浅くなる

インターネットやSNSの活用で、
昔以上に現代はマルチタスクでこなしていく必要があり、集中することも多いし、
目や脳を酷使するような場面が増えたと
個人的には感じています。

だからなのか、瞑想し始めると
最初に思うのは、「うわっ、呼吸浅くなってたなぁ」と感じます。

たくさん吐き出して、たくさん吸うと
目もアタマもスッキリパッチリしますし、逆に呼吸が浅いまんま忙しく過ごすと、首コリ、頭痛、目がチカチカしてきたりします。

だから、頭をリフレッシュする意味でも、
瞑想の時間を設けるのはありだなぁと思います。


情報は余るほど、ネットを検索すれば
いつでも出てきますが、
自分の身体はひとつしかありませんから、
少しは休めてもいいんじゃないかなぁと
最近思っています。