
【開催レポート】 COEDAS Day ~COEDAS 1周年記念イベント~
こんにちは、COEDASです。
感情と関係性を扱い「最高のチーム」作りを支援する株式会社COEDASは、本日、2023年11月1日に設立から1周年を迎えました。
2023年10月27日、お世話になりました仲間、恩師、クライアント様をご招待し、COEDAS Day という一周年記念イベントを開催しました。本noteでは、COEDAS Day イベントの様子を写真とともに開催レポートとしてお届けします。
第1部 トークセッション 「BestTeam ~最高のチームを作る奮闘」
COEDASは、所属メンバー全員が本業+コーチ業を持ちつつ、さらにCOEDASの事業運営における何らかの役割を担っています。
今回のCOEDAS Day イベント企画・司会・当日の運営なども、COEDAS所属メンバーが一丸となり準備を進めてきました。
「あなたにとって声出す・超えだす・COEDAS 瞬間とは?」
という問いと共に、オープニングムービーで幕を開けた COEDAS Day!
実はオープニングムービーは、COEDAS Dayの企画チームとしてもイベント当日の司会進行も務めてくれた、きぃちゃん が超えだして挑戦してくれた動画だったんです!動画のナレーションは、COEDAS代表大塚 純が自己開示して語る、「超えだす瞬間」。


COEDAS代表取締役CEO 大塚純よりお越しいただいた皆様へご挨拶。これまで共に歩んでいただいたゲスト・クライアント・仲間たちへの感謝と、今日の場で、ぜひ新たなつながりの輪を作って帰って欲しい、という話がありました。

第1部のトークセッションでは、「BestTeam ~最高のチームを作る奮闘~」と題して、BestTeam プログラムを導入いただきました株式会社ダイセル バイオマスイノベーションセンター 副センター長 浅井 種美様と、株式会社 サステナブル経営推進室 カーボンニュートラル 戦略グループ 上野谷 美穂様に登壇をいただき、COEDAS 大塚 純と咲本 明宏がお話を伺いました。

トークセッションでは、今回BestTeamを受けようと思った理由や、BestTeam の探求がなぜ大切なのか?を株式会社ダイセル様での様子を通してお届けしました。
第2部 繋がりと感謝を伝える暖かな場
第2部では、これまでCOEDASを支えてくださった恩師や仲間、クライアントさんへ感謝を伝えつながりを作る仕掛けや場をご用意しました。
その1つの仕掛けが、COEDAS HAPPY BINGO!BINGO カードの問いがあることで、初対面の方々とも気兼ねなくお話をしていただけるよう、BINGOのルールが説明されると、会場のエネルギーも一気に上がりました!


また、これまでのCOEDASの歩みに欠かせない方々にも直接お礼を伝え、感謝を伝えるお時間を設けさせていただきました。

AIQVE ONE 桑野範久さん

バーチャルアシスタントとして活躍いただいているよこちゃんを
ご紹介いただいた
remothing合同会社 松川 峰子さん

株式会社つまり様

桑原光虎さん

ウエイクアップ・CTI Japan のファカルティの皆様
しばらくのご歓談の後、締めのご挨拶を経て、最後は今日を振り返るそんな場を用意しました。当日撮影された1200枚近くの写真や動画から、コーチ仲間のゆうたが即興でムービーを制作し、会場で上映!会場からは歓声とたくさんの拍手が上がり、COEDAS Day イベントは幕を閉じました。

ゆうたの想い溢れる、当日の臨場感あふれる COEDAS Day エンディングムービーもこちらよりお楽しみください!
COEDAS における、「BestTeam makes BestTeam」 とは?
今年、COEDASが掲げてきたスローガンがあります。
BestTeam makes BestTeam
今回のCOEDAS Day の企画運営においても COEDAS のメンバーは自分の枠を自発的に超え出し、様々な BestTeam が活躍をしてくれました!そんな超えだすCOEDASコーチ陣たちに支えられ、COEDASは1年間走り続けることができました。感謝!

最高の撮影チームの やんさん(左)、ゆうた(中央)、しばちゃん(右)
本当にありがとう!!


左から、きぃちゃん、オッスン、エリ、サッキー、ロペス

COEDASの大切な仲間たち。

「ろぺす珈琲」も、所属コーチロペスが焙煎して用意してくれたもの!
ろぺす珈琲:https://www.ropezcoffee.net/

当日イベントへご参加くださった皆様、想いを寄せてくださった皆様、本当にありがとうございました!
代表取締役CEOからのコメント
大塚純(おおつか じゅん)
COEDASの語源の一つは「個を得る」。チームの中でも自身の価値観や感情を大事にできたら、個人もチームも幸せでいられると信じています。
組織の体裁が無い3年前から、COEDASには多くの人が集まってきてくれ、自律的に助け合ってここまで来ています。仕事、人間関係、子育て、スポーツ、あらゆる場面で幸せなチームと個人を支援したいと思っています。
COEDAS設立1年の歩み

これまでの多くの皆様のご支援に感謝するとともに、COEDASはこれからも「最高のチームをつくる」というミッションのもと、コーチングを通じて人と組織が最大限にパフォーマンスを発揮する環境をつくることをこれからも目指していきます。
どうぞこれからも応援よろしくお願いします!
■BestTeamとは
「BestTeam」とは、個人コーチングとチームコーチングを組み合わせることで、個人の内発的動機とチーム全体の心理的安全性を高め、ハイパフォーマンスな組織の状態を目指すプログラムです。
国際資格、もしくは相当資格を持つコーチが最低でも8名伴走し、3ヶ月〜5ヶ月の期間をかけ組織の目標達成をサポートします。
「BestTeam」は、国際コーチング連盟(ICF)認定のACTP(Accredited Coach Training Program)プログラムであるシステム・コーチング®(ORSC®:Organization & Relationship Systems Coaching®)と米国CTIが開発したコーアクティブ・コーチング®をベースとし、COEDAS独自で開発したプログラムです。