![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161851957/rectangle_large_type_2_e7d7d4377474d46234d598ba983c05b8.jpeg?width=1200)
㊗️COEDAS2周年イベント&オープンキャンパスを開催しました!
2024年11月、株式会社COEDASは
3期目を迎えることができました。
めまぐるしく過ぎていった2期目。
試行錯誤の中、世の中に求められことを
提供しつづける中で、
「私達が何者なのか?」を問い、見出し、
会社運営を試み、コミュニティとしても
一歩一歩、歩み続けて、やっとやりたいことが
出来始めた感覚があります。
そんな2年目も仲間たちと声出し、
越えだした2年目の1年をお祝いしたくて、
「COEDAS2周年記念イベント」を開催しました。
その時の様子をシェアしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1731587783-Ihy6pQBftMjJGZuzvclkTWqa.png?width=1200)
1周年記念イベント「COEDAS Day」の
開催レポートはこちらからどうぞ👇️
明治神宮へのお礼参りからスタート!
我々COEDASの経営メンバー4人は毎年、
明治神宮へご祈願とお礼参りをしているのですが、
今年のお礼参りはコーチ陣といけたらいいなぁ!
ということで、コーチ仲間たちにもお声がけをすることに。
朝早くにも関わらず、コーチたちが集まってくれて、
「株式会社COEDAS」としてご祈祷を受けることが
できました。とても嬉しく感無量な時間でもありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731588347-ZxfUNEVsvw9QSi8nIaOmDRBK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731588726-DAjzZPhf41ysL6xocpmYi2H8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731588371-M1YNuATjexmpE0G85yzWntFk.jpg?width=1200)
髪の毛が気になって撮り直しの2枚目。
少し小雨だったのですが、
祈祷が終わった頃には晴れ間も出てきたので、
みんなで、氣の良い明治神宮御苑を散策しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731722031-vTKSZLRwB4FI5mt0au2lh1ey.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731722084-Z1xJUc2wdyMnLR6ICpqWuvm8.jpg?width=1200)
江戸時代の武将、加藤清正(かとう きよまさ)が
自らの手で井戸を掘ったという逸話があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1731722043-xIJkKbYa3w8RBecsH5MvU2jh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731722651-CfYxXZ632tm0boaqu7VhOciM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731722651-URFcLoNOhuespCH1qtab0WV3.jpg?width=1200)
みんな自然な笑顔😆になっちゃいました!
COEDASランチ会
お礼参りの後は、ランチ会🍔!
今回はこちらへお世話になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731588993-MGK2iDQybzsfVwcWuNxJU3AB.png?width=1200)
COEDASオープンキャンパス、開講!
午後からは、COEDASオープンキャンパス:第4回を開講!
今回のトピックスは、1on1トレーニングプログラムと、
メンタルモデルについて。
![](https://assets.st-note.com/img/1731589215-B31KSisElbeWNFQVd8qwZpun.png?width=1200)
COEDASオープンキャンパスの過去の取り組みは
こちらからもどうぞ。
場所はかなり前に確保していたのですが、
当時は何人くらいのコーチたちが参加してくれるだろう?
と考えて、20-30名程度が座ることが出来るこんなスペース。
当日は我々の意図した通り、
30人近くの仲間(所属コーチとクライアントさんたち)が
参加してくれて、会場が手狭に感じるほどの
熱気に包まれました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1731720441-AD8baK4eqPmG6dgjr25c3Zow.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720941-6tpRbBx4zPaCM2jZwV8h7LvW.jpg?width=1200)
自己紹介とチェックインでは、
大切な仲間の大切な瞬間を共にお祝いしたり♡
![](https://assets.st-note.com/img/1731720721-klD6t5LIKTivcpHuE7dAxyw8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731721544-kHfmEPgdQRNpSXY41qDL8U7u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731721499-elghz8FvxcWoBEARdwyT2mjP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731720828-fgCZlxHPNJOe9k56cySjT27p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731721078-4jIKFbrTQitweSBn82REomfD.jpg?width=1200)
COEDAS新加入のごっちゃん(右)
懇親会の様子
真剣に学びあったあとは、
同じ会場にて、待望の懇親会🍻
懇親会の楽しげな様子は、写真と共にどうぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1731721202-9QhY0sxSX5CW7IwqGOjgAZle.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731721202-FZwYnD1zrsT7U5MWhR9oyCi6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731721202-5N49MvLjXeptHiSV7fkBz8KF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731721365-7Q9u3smXMzI5LYbEJghypOTf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731721470-O13tJlASWTaY0uwvDBoqpx5R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731721315-f01Xe65gcaZmUGL7YATWP2xu.jpg?width=1200)
まとめ
COEDASの2周年を大切な仲間と
お祝いすることができることが嬉しく感謝があります。
「最高のチームを作る」
をテーマに活動をしてきた私達COEDAS。
2期目は、とても感慨深いことにあちこちで
様々な共創プロジェクトが立ち上がり、その象徴の1つに、
COEDASで出逢い思いを共にする仲間たちが共創した
「The 5 Seeds〜5つの種〜:子育ての悩みから脱出する
【理論x対話】ワークショップ」
なども生まれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731722747-EJOs9THoBMkvDfAzqydGnbmX.jpg?width=1200)
The 5 Seeds のゆうた(真ん中)と、参加者でもある
かとゆう(左)とあいちゃん(右)
きぃちゃん、we've missed you~~~~!!!
そして、COEDAS の前身時代から共に歩んでくれているコーチ、
ここ最近COEDASに所属してくれたコーチ、そして COEDAS の
サービスを受けていただいたクライアント仲間たちと共に
3期目を迎えて、
3期目のCOEDASは「組織変革コーチ」
として、最高のチームを世の中に作っていくことを力強く
サポートすべく旅路を続けて行きたいと考えています。
2年間応援してくださった方々にたくさんの愛と感謝を!
そして3期目も応援どうぞよろしくお願いします。
COEDAS 一同より愛と感謝を込めて。