
Photo by
mogmug029
“ゴリラ語”、”ジェンベ”、”マサイ族”。『アフリカ×熱帯』のイベントを、慶應義塾大学sfcアフリカ研究会が開催します。 / #じょんならん日記
AM2:28
今日は、週1のオンキャンパスの日。駅からキャンパスに自転車で向かう。
夜中に日記を書くと、色んな思い出をつらつらと書きそうになってしまうから、やっぱり日記はもう少し早めに書くのが健全な形なんだろう。
今日の風景
11/7から始まる大学の研究会のイベントに向けて準備。
ちなみに、イベントはこれ。
/
— 慶應義塾大学sfcアフリカ研究会 (@africa_sfc) October 21, 2021
📣あつまれ!熱帯探検隊!🏃🏻♂️🏃♀️
\
慶應sfcアフリカ研のイベントのお知らせです!🌍
東京夢の島植物館で開催されます😊🙌
11/7(日)は、
「ゴリラの秘密を追え!〜君はゴリラ語がわかるか!?〜」
イベントへの申し込みは以下のフォームからどうぞ!👇https://t.co/SaEOqzaSk9#アフリカ #ゴリラ pic.twitter.com/tQVzHSeRSK
記事もある。
こんな感じでとりとめのないことを残しても、いつか見返した時にその時の記憶が浮かんでくるんだろう。
やっぱり日記はいい習慣な気がする。気がついたら18日?ぐらい経ってるし。
おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
