![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88153745/rectangle_large_type_2_066cb49554288910d0688ca569b61d01.png?width=1200)
月下美人
白。瞼を閉じると脳裏に浮かぶ鮮やかな白。手に取ると今にも崩れてしまいそうな感触を覚えさせる。
蜜。鼻の奥を微かに、そっと撫でていく甘い香り。
ベール。分厚い雲のベールに覆われても尚、辺りを照らす月の光。
ミツバチがあと100年で全滅するのなら、あと100回も見れないんじゃないかと調べたら、1年に一晩しか咲かない、原産地がメキシコのこの花は、コウモリに花粉を運んでもらうらしい。豆知識。
“書くことは、自分が目で見た世界を一度バラバラに解いて、再構成していくこと。”
原稿に追われ、何処かへ逃げ出したい夜に、何処へも行けない電車に揺られ、ふと想う
いつ訪れるかもわからない月灯りの夜のために、淡々と蜜を蓄える花、忘れられた頃にふと、重なるベールの白を惜しげもなく曝す花を、見習いたい
もう、10月も2日が終わる。
月下美人
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88153758/picture_pc_58cb3c0ca20ef36aa94821263d8bb776.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88153760/picture_pc_0bfb00d47d931a4c9d1ffdbed582c960.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88153759/picture_pc_fcba191ecf2238defc655bcb27a8a884.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![小松航大](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150600483/profile_c61cb9f70e1a5ddfbd9d0a6e9116db2e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)