フィリピン人とお金の問題あるある
フィリピン人と生活していて一番困るのはお金のことだろう。
彼らはお金はどこから湧いてくる一種の自然現象だと思っている。
残念ながら高学歴の人でもそういうメンタリティーをもっている人が多い。だから他人のお金にも自然と手がのびる。
日本人はよくフィリピン人はがめついとか泥棒とまで言う人がいるが、少し違う気がする。
その身体に擦りこまれた感覚、感性は我々には到底理解できないものだ。
あるフィリピン人が日本人を軽蔑して、「日本人はいつもプレゼントをくれるけど、最後には文句を言う」とほざいた。
私はあまりにもポイントを付いていた批判に何も言い返せなかった。そのとうりだ。
ここに日比の決定的なギャップがあるような気がする。
与えることで優越感を抱く側と、恵まれることを自然現象と見て貰いなれしている側。この差は当分うまらないだろう。
日本人は、プレゼント攻撃をして自分を印象付けしようとする人が多い。しかし、比国の人たちはラッキーくらいの感覚でしかないのだ。
私のアサワもフィリピン大学という、フィリピンでいう(東大?)を出ているのだが、結婚当初はお金の問題が絶えずつきまとった。稼いだぶん使ってしまうのだ。支出のペース配分ができない。おそらく毎月100万円稼いだとしても、その収入にあわせた支出をしてしまうだろう。
よくダンサーやGROと結婚する日本のおじさまが多いが、おそらくもっと大変ではなかろうか。
とにかく、初めてのフィリピン滞在は「二度と来たくない」という、決意と共に終わったのだった。