名前とのギャップがズルい。どんなシーンにも変幻自在な特別酒〜dot SAKE project Vol.1 (山口)貴 ゴリさんラベル 【唎酒師の寝酒マガジン - #3】
こちらは、唎酒師による寝酒マガジン「眠る前に、日本酒が飲みたい」の投稿になります。@マーケターの側面ではなく、完全なる趣味ですのでお間違いなく。
今回は、美味しすぎて空けるのを惜しみながら飲んだお酒を。時間をかけたので、良い意味でちょっと落ち着いた風味もでてきたのかもしれませんが、それはそれで最高でした。
予め述べておきますが、以下はあくまで個人の勝手な感想です。唎酒師という資格を有してはいるので、そこまで間違った印象ではないはずですが、お酒の感じ方や好き嫌いはとても個人差があるものです。その前提をご理解いただいた上で、ご参考にして頂ければ幸いです。
*
今日の寝酒
・dot SAKE project Vol.1 / 貴 ゴリさんボトル
・山口県
・2018年3月製造
こんなお酒
・そもそもdot SAKE projectとは何のこと?という人のためにプロジェクト概要をラベルから抜粋します。
日本酒の楽しみ方を広げて、1人でも多くの人を日本酒好きにするためのプロジェクト。酒ソムリエ千葉麻里絵が全国の酒蔵とタッグを組んで、日本酒の楽しみ方を提案。あなたの"SAKEスイッチ"を押します。
・ちなみにdotとは「日本酒にどっと(dot)人が集う」ように「飲み手と蔵元それぞれの点(dot)が繋がる」ようにとの願いが込められているようです。
・日本酒界のカリスマ、千葉さんというのがとてつもなく、凄いお方。恵比寿にてGEM by motoという日本酒のお店を営んでいらっしゃるのですが、その情熱っぷりは「日本酒に恋して」というエッセイを読むとひしひしと伝わってくる…!
・今回のお酒はその第一弾として山口県の有名なお酒「貴」とコラボをして作られたお酒。表紙のラベルにもありますが「氷をいれる」や「ライムをいれる」など通常の日本酒ではあまり馴染みのない飲み方も提唱されていました。これがとても趣深い。ちなみに「ゴリさん」とは杜氏の永山氏の愛称のよう。かわいい。
・ボトルにはQRコードが記されており、制作者2人のトークや、酒造の様子を動画(https://vimeo.com/253184078/436e51b792)でみることができます。テクノロジーとしては簡単なことなのかもしれませんが、生産者と消費者の距離が縮まる、とても新しいアプローチですね。特に日本酒業界においてはまだまだデジタル化が進んでいないので…こうした取り組みは本当に応援したくなります。
・現在vol2,3と続いているので、それも後々レビューができたらいいな。
こんなシーンに最適
ゴリさんなんていかにも強そうな名前のくせに、とてつもなく優しい口当たりでまずやられた。なにこのギャップ。ズルい。これは低温醗酵により、通常の貴より香りも高く滑らかな味わいにしているそう。そのため、和だけではなく、洋食など様々な食事に合わせられるんだとか。そしてラベルから見れる動画のなかでもちらっと語られていたのですが、炭酸とライムを足した飲み方が個人的には最高だった!日本酒とは思えないほどの飲みやすさで、どんな食事にも合う合う。これは目から鱗な飲み方でした。このゴリさんは変幻自在かよ。初心者にも絶対おすすめ。だって、お酒のほうが飲む方に合わせてくれるんだもん。
このお酒を勝手に人に例えると
・性格は温厚で優しい。考えも柔軟で、人当たりの良いゴリさん。
・前にはでないけど、みんなから信頼されていて敵がいない。
最後にスペック
・アルコール:14度
・原料米:山田錦100%
・精米歩合:50%
・製造者:永山本家酒造場
参考サイト
*
もしこんな情報があったら嬉しい、ということがあれば、コメント等でご連絡いただけると嬉しいです。