![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77227884/rectangle_large_type_2_fec51cb99a615a96628c4a2d348452d0.png?width=1200)
CoderDojoまちだ 第34回開催報告
2022年4月25日(日)午後にCoderDojoまちだを開催しました。
今回は常連ニンジャ3人とメンター土屋さん、相川さん、原さん、チャンピオンで開催となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1650893668413-0Jaf8pYCnd.jpg?width=1200)
CoderDojoまちだは3周年を迎えました。
ここまで続けて来れたのも、参加してくれるニンジャのおかげです。
ありがとうございます(^^)
今後もニンジャ達の良き交流の場として継続していきたいと思います。
また、Scratchに興味があるニンジャへのアプローチも積極的にしていきたいところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1650893363762-JFprfVe6Pf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650893764240-W7rGdYOKvO.jpg?width=1200)
(右下グレーロゴは伊勢原チャンピオンの宇佐美さんより頂きました)
![](https://assets.st-note.com/img/1650893702963-arEdG7UJxS.jpg?width=1200)
何やらいつもマインクラフトのマルチプレイで、新しいネタを仕入れて遊んでいる中学生ニンジャ達。
![](https://assets.st-note.com/img/1650893893708-Sfb8hCDhwu.jpg?width=1200)
小3ニンジャは、iPadでマインクラフトの発表をしてくれました。
前回より巨大な建築物で、どんどんクオリティが高く成長している様子が伺えました。
いつも元気に発表してくれる、ムードメーカーのニンジャです。
![](https://assets.st-note.com/img/1650894069324-DNFkUCMNuU.jpg?width=1200)
中1ニンジャは、マインクラフト内で音楽を出すプログラムブロックを発表してくれました。
さらに、ファミリーマートの建築をして、入口を通ると、聞き覚えのあるあのメロディが!再現力の高さにビックリです。
また、3月には、町田市のイベントで「交通安全×プログラミング バッチリ解決セミナー」をチャンピオン津田とメンター原さんで手伝いました。
このイベントでは、Scratchのオリジナル教材の開発もしました。
新1年生対象でしたが、みなさん楽しんでもらえたようで良かったです。
▼詳細はイベント報告をご覧ください
https://machida-support.or.jp/report/performance/report0305/
![](https://assets.st-note.com/img/1650894601573-zmJKAzLkUf.png?width=1200)
次回は2022年5月22日(日)13:30〜 町田市民フォーラム視聴覚室で開催予定です。
▼参加申し込みはこちら
https://coderdojo-machida.connpass.com/event/245598/