![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160714862/rectangle_large_type_2_67ffb1b2408207b2bdd70833201bc313.jpeg?width=1200)
CoderDojoまちだ 第64回開催報告
2024年11月3日(日)午後にCoderDojoまちだを開催しました。
今回は計5人の参加がありました。
メンターの原さん、チャンピオン津田の2名のサポート体制でスタートしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730806700-spMdzvEAxJgQ2SXkL7cHn4FR.jpg?width=1200)
「DojoCon Japan2024」実行委員長のCoderDojo吉備チャンピオン若林様よりDojoConのグッズを5セット寄贈していただきました。今回の参加者が5人だったので全員に渡すことができました。ありがとうございます。
また、町田市のイベントで「まちカフェ」開催の案内をおこないました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730806978-9D5n3YqdckvzeuRPWMiSa0XG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730807081-n02B4qjpydv6XbmxZ9CQMHcU.jpg?width=1200)
急遽チャンピオンのMacでゲーム作りを始めたニンジャ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730807128-Nv2MguAntFiplI4wy7fbDcdj.jpg?width=1200)
ニンジャの隣で、AIを使って作詞・作曲をしていたニンジャのお父さん、ボカロ風な曲が仕上がってました。
🎁 発表タイム
![](https://assets.st-note.com/img/1730807559-PuZC69y5MYk1gSovtLwe2sX3.jpg?width=1200)
小4ニンジャの発表です。Scratchで難易度の高そうなアクションゲームを発表してくれました。音楽もゲームに合うようにフリー素材のサイトから探してきたそうです。攻撃のパターンもいくつかあってクリアするのが難しそうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1730807575-AV7IdpzN8ZDun1B3hOiKbejw.jpg?width=1200)
小5ニンジャの発表です。MinecraftでTNT Cannonを3台作ったことを発表してくれました。試し撃ちをしたので、地面が穴ボコだらけになっているそうです。強大なテキストを出現させるMODも紹介してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730807587-pZ9vcYEetwdlfKU3Smx7V4BL.jpg?width=1200)
小2ニンジャの発表です。Scratchとmicro:bitを使い、micro:bitを動かすとネコちゃんが同時に動いて、赤い線まで行くと「ゴール!」の文字が出てくるプログラミングを発表してくれました。Aボタンを押すと、ネコちゃんが回転する仕掛けも隠れていました。運動会が終わってすぐに駆けつけてくれたニンジャでした、お疲れ様でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1730807600-biH2ts0fKuSpGzmCxajVMqFZ.jpg?width=1200)
小5ニンジャの発表です。Scratchで作ったゲームを発表してくれました。いつもスプライトを自分で描いていて、味のあるキャラクターです。また「味方が裏切った!」とストーリー性のあるゲームに仕上がっていました。
みなさん、今回も参加ありがとうございました。
次回は2024年12月8日(日)13:30〜 町田市民フォーラム視聴覚室で開催予定です。
▼参加申し込みはこちら