![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88470750/rectangle_large_type_2_8c32f4fcdade623eb4546f374d23a89c.png?width=1200)
micro bitで動かせる車
スイッチサイエンスから出ているmicro-bitを差し込めば二つのモーターを独立にコントロールできる車、これだと小学生も興味があれば簡単に動かしてみることができるでしょう。
サンプルで、前進・後退・回転を作ってみました。各々のルーチンは独立しているので、個別にパラメータを変えれば違う動きに設定できます。動作制御はもう一台のmicro bitを使ってコントロールします。A/B(前進、後退)キーとタッチセンサー(回転)を使っています。
micro bitにさらに環境条件(障害物との距離など)を追加で入力すれば、自律的に動くような車にもできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1665119233050-Uwf2nwQOxJ.jpg?width=1200)