![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116895638/rectangle_large_type_2_0a5701ebe16d7ced57f40e0d908e67d9.jpeg?width=1200)
toioをブロック言語で動かしてみる
toio Doというのが用意されていて、一番簡単なのはiPadのアプリtoio Doを使うこと。BlueToothの接続もワンタッチでできるので使い方は非常に簡単です。
以下はコアキューブを1秒動かすだけのコードですが、キューブ1と2の相互作用のようなコードブロックは見当たりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695371824721-21NGWNYiQL.jpg?width=1200)
ブラウザでもScratchLink経由で接続して動かせますが、まだベータ版で尚且つブラウザはChromeでは動きましたが、Safariではキューブが見つからないので接続できません。おそらくWeb Bluetooth APIをサポートしているブラウザでしか対応できないと思います。