![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104017247/rectangle_large_type_2_2c8685665c4aaaf5d1e3f3b804ebf5bc.jpeg?width=1200)
ラズパイにチャット機能を追加
元々予定していましたが、mifareカードのチェックイン機能などの他にWi-Fi内だけで使えるチャット機能も追加しました。Golangで記述された雛形をgithubから持ってきて、最小限の手直しでDockerクロスビルドで実行ファイル作ってラズパイ転送で動かしてみました。チャットアプリとかは軽量級なので10年前のラズパイでも能力的には全く問題ないように見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682508984738-hZR9d39vAT.png)
Golangのgin(webアプリ用)とmelody(websocket用)ライブラリ使っているのでGoのソース自体はコンパクトで、クライアント側のスタイルシートとJavaScriptの方がサイズが大きいです。JavaScriptの処理でsafariでは思ったように動かなくてchrome標準です。
機能的にはミニマムなので徐々に機能を追加していく予定です。