![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8827121/rectangle_large_type_2_7aeebbd6b2e8c282df0f127052cccc1e.jpg?width=1200)
[GitHub-2]GitHubに登録しよう!
GitHubにアクセスして、登録(とうろく)しましょう!
GitHub
https://github.com/
「Username」「Email」「Password」を登録(とうろく)します。
Username
他(ほか)の人(ひと)が使(つか)っていない名前(なまえ)を入力(にゅうりょく)します。英数字(えいすうじ)かハイフン(-)だけ使(つか)うことができます。ただし、ハイフンは一番最後(いちばんさいご)にはできません。
あなたのEmailを入力(にゅうりょく)します。そのEmailにGitHubから確認(かくにん)のメールが届(とど)くので、メールを受(う)け取(と)ることができる時(とき)に登録(とうろく)をしましょう。
Password
最低(さいてい)8文字(もじ)以上(いじょう)の英数字(えいすうじ)で必(かなら)ず数字(すうじ)も入(はい)っている組合(くみあわ)せを登録(とうろく)します。
「Sign up for GitHub」ボタンをクリックします。
無料(むりょう)のFreeプランか、有料(ゆうりょう)のDeveloperプランか選択(せんたく)する画面(がめん)になります。Freeを選(えら)んで、「Continue」ボタンをクリックします。
GitHubの有料プラン
Freeプランではプログラミングしたソースコードは全(すべ)て公開(こうかい)する必要(ひつよう)があります。有料(ゆうりょう)プランだと、公開(こうかい)せずに利用(りよう)できたり、他(ほか)にもチームで利用(りよう)できたり、いろんな機能(きのう)を利用(りよう)することができます。
Welcome to GitHubページでは、プログラミングの経験(けいけん)や、GitHubをどう使(つか)うか、といったアンケートに答(こた)え、「Submit」ボタンをクリックします。
登録(とうろく)が完了(かんりょう)しました。
最後(さいご)に、登録(とうろく)したEmailの確認(かくにん)を行(おおこな)います。次(つぎ)のようなメールが届(とど)きます。「Verify email address」ボタンをクリックします。
同(おな)じページがひらきます。これで登録(とうろく)完了(かんりょう)です!
いいなと思ったら応援しよう!
![CoderDojoGinowan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7453114/profile_464f2af3b1f3faff9ce48fccb022474b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)