![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141767420/rectangle_large_type_2_7b8fc9beb84333307779bfd71c6a9a7c.jpeg?width=1200)
飲茶稽古② 順徳公漁村@佐敦(香港)
順徳料理て意識して食べたことないなとBMしていたこちら、いそいそ朝から伺う。
店内は年配の先輩らで8割の入り。ポーレイたのんで洗杯して一服。
![](https://assets.st-note.com/img/1716607697212-qXZbs7wkxa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716607820765-zbQfnHpiYD.jpg?width=1200)
事前にopenrice等で勉強したので
「注文は以下、オナシャス」
蟹仔百花醸魚肚…魚浮袋に海老シウマイの具みたいの乗っけた蒸し物ぽい
順徳陳村粉蒸排骨…陳村粉つう短きしめんに排骨
正宗大良雙皮奶…牛乳プリン
香葱蝦鮮米腸粉…海老腸粉2つで迷いこちら
芥蘭…草
家郷煎醸青椒…万願寺とうがらしみたいのの肉詰め想像したが、ピーマン炒めだったら草カブる
![](https://assets.st-note.com/img/1716608534012-6laiur9HRM.jpg?width=1200)
香葱蝦鮮米腸粉、プレーン腸粉に干しエビと葱乗せた版。シンプルに腸粉を楽しめる、ここの腸粉は当たり。しかし量が多い。
![](https://assets.st-note.com/img/1716608728693-zg06N6lRMH.jpg?width=1200)
蟹仔百花醸魚肚、予想通り。美味いんだが下の浮袋の味付けが既製品ダシ味ぽくて好みじゃない。
![](https://assets.st-note.com/img/1716608839831-i947DzuY4Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716608885597-ZEe8k4SojU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716610678848-CrP0dMF2rI.jpg?width=1200)
家郷煎醸青椒、狙い通り肉詰め。というか魚すり身ぽい中身。ししとうの辛味と相まって美味い。
![](https://assets.st-note.com/img/1716609005182-vyPtoeiUpw.jpg?width=1200)
順徳陳村粉蒸排骨、腸粉を四角にしたみたいな珍村粉。味付けがニンニク醤油これ台湾ぽいなぁ、日本だと二郎だな。ジャンクな味。排粉は美味いが陳村粉とマリアージュは疑問。
プリンは残念ながら来ず。全体的に量が多い(大テーブル中心なんで気づくべきだった)ので無理はしない。
⭐︎総評
味付けとかいいし、なんとなく順徳菜の息吹は感じられたのか?量多いんで1人だとつらいかも。
※2人で180HKくらい
順徳公漁村
Wai Ching Court Block B, 26 Wai Ching St, Yau Ma Tei, 香港