オンライン井戸端会議〜2人のオープンデータ談義〜
今年もオープンデータについて考えてみる日(世界オープンデータ・デイ)が開催されました。
3月5日に全世界の様々なグループがそれぞれのコミュニティで地域イベントを開催します。
Code for Fuchuもオープンデータについて考えてみました。
オープンデータ・デイ
https://opendataday.org/ja/
さいたまはどう?
埼玉のオープンデータはどう?
あまり変化が無いかな・・・
『シビックテックさいたま』は高齢者をテーマに取り組み中
シニアの居場所づくりBABA labとコラボ
https://www.baba-lab.net/
BABA-labスゴイな!(特にコレ)
https://www.baba-lab.net/news/2022/1/19
シビックテックさいたま
https://www.civictechsaitama.com/
高齢者へのアプローチ
スマホアレルギー? 便利さより怖さが勝るタイプが多い。
チャレンジする人とチャレンジを避ける人に分かれる。
避ける人には無理強いしない。周囲の人から徐々に便利さを伝える。
情報を発信する企業側としては高齢者にスマホを利用してもらいたいがアプローチが課題。
ITと教育
子どものこの先を考える取り組みに興味あり
選挙とオープンデータ
石川県の例がおもしろい
https://ishikawajihen.studio.site/?fbclid
オープンデータ(動画だったりする)を出せない人が居て惜しい
企業とオープンデータ
企業データのオープン化は難しい現実がある
UMAPってナニ?
OSMを活用したGoogleマイマップのようなもので機能が沢山ある
OpenStreetMap:自由に使える地図
https://openstreetmap.jp/
https://www.openstreetmap.org/
参加者の感想
とても楽しかったです。色々と話を聞いてくださって、自分でも頭の中が整理できた気がします!
これからも時々参加しようと思います。
未経験の方でも参加しやすい、このような会は大切で、裾野を広げていくのは良い事と思います。
参加者
太田さん Code for SAITAMA
小さいとき府中に住んでました
鈴木さん リメイク紅
府中で仲間づくりの市民活動やってます
安田さん CODE for GIFU/安田情報システム
NPO活動を楽にするサポートしてます
田中さん 京王電鉄
元気なシニアを増やしたい
小林と齋藤 Code for Fuchu
2022年3月12日(土)11時~12時 zoomにて
Code for Fuchuから
事前準備無し、ワークも無し。気軽なお話し会にしました。
「6人で1時間」は、いい感じのサイズでした。
みんな少しずつ話ができました。
というわけで
ゆるーく井戸端会議の定期オンライン開催を決めました!