
Laravelのコードがブラウザに反映されないエラーの原因・解決方法
突然、今まで表示されていた画面が消えて
「components.layout」という表示だけになってしまいました。
ここまで、10時間ほどかけて作ったものが消えてしまったかも
と思うと、恐ろしかったのを今でも覚えています。

この掲示板サイトが突然なくなってしまったのです。
原因は『キャッシュが残っていた』ことでした。
Laravelはキャッシュが残りやすいライブラリらしいです。
なので、それが原因で上手く更新できていなかったっぽいです。
解決方法としては
ターミナルに
./vendor/bin/sail artisan view:clear
これを打ち込むだけでした。(4時間はかかりました。。)
すると、更新できたのです。
しかし更新すると

やっとエラーを解決したのに、また?!
となって、一時期は病むかと思いました。
こちらも、調べど
解決には繋がらず3時間ほど苦しい時間が続きました。
しかし、原因はわかりました。
それは私が一つ一つの解決方法を試していなかったことです。
今思えば、解決方法は検索した段階で載っていました。
しかし、私は少し面倒だから違うだろうと、勝手に避けていました。
ただ、もう闇雲に、これをやるしかないか。。
と少し面倒な解決策を行うと解決できました。
今回の「Unable to locate a class or view for component」というエラーは
コンポーネントフォルダが原因でありました。
詳細はわかりませんが、
新しくコンポーネントフォルダを作り、ファイルを移行したことで解決しました。
詳しくはこちら
もうエラーには巻き込まれたくないですが
エラーで、今まで以上に基礎が身につき
ネットの仕組みを理解しているなと
成長を感じられています。
また、エラーを解決したときは
叫んでしまいました。。。「よっしゃー!!!!!!!!!!!!!!!」
と、そのくらい嬉しかったのです。。
以上、自己満ノートでした。
同じく困っている人の少しでも、助けになればいいな。