見出し画像

ホームページ作成?実は簡単です💡ジンドゥーならね


南風原の皆さんを応援する広報力をアップ講座として、『かんたんホームページ作成!「ジンドゥー」で自己紹介ページをつくろう』を実施しました!



講師はホームページ作成ツールの「ジンドゥー」を取り扱う株式会社KDDIウェブコミュニケーションズの神村さん・上野さんです💡地域を元気にすることをお手伝いしたい、ということで寄付講座として実施いただきました!ありがとうございます😊


株式会社KDDIウェブコミュニケーションズさんは「Cloud ON OKINAWA(地方創生プロジェクト)」として、沖縄の市町村で地域課題解決や地域人材の育成を掲げて取り組んでいらっしゃいまして、その取り組みの中で私たちコード・フォー・ハエバルとのコラボ企画ということ、今回の講座が実現しました🔥

プレスリリースはこちらから



参加された方々は、自治会長さん、ブラインドサッカーチームの代表、子ども食堂を運営する地域の団体、パソコン教室の先生、学生さん、福祉サービスの事業者など幅広く、南風原に関わる様々なメンバーで一緒にホームページづくりを学びました(^^)



子どもプログラミングも実施している我々ですので、キッズスペースでプログラミング教材を活用して、お父さんお母さんがITスキルを学ぶ時間に子ども達もプログラミングを楽しみながら学んでもらいました!


参加者の満足度の平均は 4.5/5.0 でした!
ホームページと聞くと難しそうに感じますが、パワポがつくれれば「ジンドゥー」なら作れてしまうくらい簡単で、講座の理解度も4.36/5.00で、苦手な方も何とか追いつけてました!

感想をまとめると
・わかりやすく使いやすい 内容で、ホームページ作成へのハードルが下がり、すぐにでも挑戦してみたい!
・基礎的な考え方や注意点 が学べ、今後の活用に役立つと感じた!
・無料で手軽なツールを知ることができ、実践に意欲を持てた!
・交流や意見交換 も有意義だったという声もあり、地域活動への新たなつながりが生まれた!


といった形です(^^)
今後も地域の皆さんをホームページづくりで応援していきたいとのことでしたので、PTAや子ども会の連合会、スポーツ少年団、地域活動支援の団体さん、神村さん・上野さんとおつなぎしますので、お声かけくださいね💡

ジンドゥーのサービスサイトはこちらから

いいなと思ったら応援しよう!