見出し画像

Code for Haebaru始動_2023.7.14

<南風原発のシビックテック団体始動>
南風原町を拠点にシビックテック(IT×まちづくり)に取り組むCode for Haebaruを本格始動させます!

ノーコードでアプリをつくる講座開催からスタートして、デザイン講座、SNS活用講座、プログラミング講座、といった形で開催講座を広げていき南風原に関わる皆さんが一緒にデジタルを学べる場をつくっていきます!

対象は南風原に縁のある方々で、在住・在勤・在学・出身・移住予定・親族が居住という感じですが、南風原に関心ある
という方も歓迎です!

デジタル活用講座からスタートして、
一緒に学んだり交流するコミュニティの運営、協働のためのシビックテックまちづくり講座なども運営していき、地域のデジタル化を推進していきます

講座講師をしたい方、運営のサポートしたい方、がっつり関わりたい方、
できる範囲で手伝いたい方、コミュニティに所属してとにかく関わってみたい方、募集中です!

中学生からの参加を歓迎しておりまして、1人1台pcの時代に学ぶ新しい世代が地域で活躍するきっかけづくりにも取り組んでいきます!


いいなと思ったら応援しよう!