3Dプリンター導入✨年始から色々つくります!CoderDojo南風原20回目 40名参加
CoderDojo@南風原は40人参加で、記念すべき20回目でした!累計で460人参加で、次で500人です💡
今回の嬉しいご報告は中学3生2人と小6生の2人の参加で少しずつ参加年齢層が幅広くなってきました😊
少し前までは小学校低学年・未就学児が多かったのですが、最近は年齢が上の子もちょっとずつ増えてます!
小学校6年生の2人はスクラッチをチュートリアルの冊子を読み進めながら、ボールをバーで跳ね返すゲーム🎮をつくりました
中学生2人はマイクロビットを教材を読み進めながら取り組んでいます!サポート役のボランティアスタッフも近くで見守りますが、本を読みながらどんどん進めていくので、ちょっと暇そうにしてました😁笑
クリエイティブチームは、今回からは3Dプリンターの導入です!
前日、時間かけて組み立てた3Dプリンターで実際に出力するところまでやって操作方法の確認をしていきました!年始くらいからは子ども達と一緒に色々つくれそうです(^^) その次はレーザー加工機を購入していきます!できることが増えていきます
小学校低学年の子達も新規参加が4人いて、スタディーノライトでロボットカーをつくったり、人感センサーでブレーキかけたりと楽しく学んでくれていました!
スクラッチJr.で前回の続きのオリジナルアニメーションをつくったり、友達と一緒に楽しく取り組んでくれていました!子ども達も少しずつレベルアップ⤴️しています😁