4月の定例ミーティング
4月17日(火)、毎月第三火曜日はCode for Nerima(以下C4N)の定例ミーティングです。
ちょっと天気がくずれそう、でしたが懇親会が終わるまでそれほど悪天候にはなりませんでしたが、ほんと4月なのに「こんなに寒い!?」って日でした。
そんな中でも今回も20人と、なぜかC4Nは「例会の集まりがいい」と言う面白い傾向がみられます。しかも最年少正会員の参加も(笑)
まずは冒頭、代表の僕から3月から今日までにあったことをご報告。大きくはC4Nとして初のサービスをリリースしたことです。
オープンデータを活用した「練馬区 - 近くのバス停マップ」。こちらは「教育機関・施設」と「投票所」の2つをリリース。
もう一つは「オープンデータを作成する」と言うアプローチで「ねりまオープンデータたぬき」と言うプロジェクト。練馬区内の「たぬきの置物」を探してマッピングするものです。
これからも気軽にこういったものをリリースし、育てて行きたいなと思います。
ここ最近の例会はメンバーで自己紹介のプレゼンを行うフェーズになっています。たぶん最初の1年はこれで終わるんじゃないか?と。また増えたら続きますし(笑)
というわけでまずトップバッターは「浅井直湖(あさいなおこ)」さん。
とても凛々しい一瞬を写真に納めましたが、とてもチャーミングな方で、なんと浅井さんはWikipediaにも掲載されているくらいの有名人!日本のチアリーディングの母と呼ばれている方で、本日はチアを実演と言うことでスペースを広くとっています。普段から明るく懇親会でもほんとに盛り上げ役になっていただいてるのですが、本日やっとそのベールが明かされたわけです(笑)。これからもよろしくお願いします!
2人目は匿名希望のXさん。
自己紹介プレゼンと言うのはほんとに面白くて「やっぱり」って思うところと「意外!」って思うところもありで。でもみなさん聞いてて、Xさんは「やっぱり」のほうが多かったかも?。小さい頃からパソコンやプログラミング好きで、学生時代にはすでに自動運転技術を確立(?)してたりと(笑)。現在は会社に勤務しながら「練馬ぱそぼらん」と言う障害者向けのパソコン教室のボランティアなどもしています。アクセシビリティにも造詣が深く、C4Nには入るべくして入った人材と確信しました。これからもよろしくお願いします。そしてXさんはこの日が誕生日。みんなでハッピーバースデーを合唱しました(笑)
3人目はたかやなぎようすけさん。
今日は奥様とお子さんが応援に駆けつけてのプレゼン(笑)。練馬区のイベントでたまたま知って、そしたらたまたま家も近くで、その他にいろいろ共通点もありでいつのまにかC4Nのコアメンバーになってたと言う。C4Nでやりたいことを幾つか列挙したなかでやっぱり一番は「練馬ライフを楽しみたい」と言うことで、C4Nで存分に楽しんでいただけたらと思います。なお「ねりまオープンデータたぬき」のプロジェクトリーダー、ですが、実は真のリーダーはお子さんだったりするのかもしれません(笑)。メンバーにたぬきハンティングの協力を促してきれいにプレゼンをまとめてくれました。
改めてこうして普段何気なく会話をしている人の自己紹介を聞くと新たな発見もあります。特にC4NはUDトークと言うアプリを使って字幕を出して聴覚障害者の方たちの参加を気軽にしたり、視覚障害者の方の参加もあります。発表する方もいろいろ伝え方を工夫することで気づきや得るものも多いと思います。
しかしほんとに面白かったです。まだまだこれが続くと思うともうあと1年くらい楽しみで仕方がありません(笑)
また5月の例会が楽しみです!
(青木秀仁)