見出し画像

練馬産業見本市(ねりまExpo2018)に出展しました

レポートが遅くなってしまいました…。
Code for Nerima は、2018年10月21日に開催された練馬産業見本市(ねりまExpo2018)に出展しました〜✨Code for Nerima は、2018年3月1日に創立しましたので、初出展でした‼️

ほとんどのメンバーが出展経験がなく、こっちに貼った方がわかりやすい、この方が見てもらえるだろうとブースの準備に手間取りながらも何とかオープンまでに間に合わせられました。
ブースの左側はUDトークで音声を文字に変換、さらに外国語への即時翻訳を体感していただくコーナー、右側は点字の名刺作成、体表点字と点字体験のコーナーにし、ブース内で2コーナー設けました。

出展していてビックリしたのは、意外にも点字を知っている小学生が多いこと😲今の子供達は授業で点字を体験することがあるとか⁉️楽しそうに点字の名刺を作成していました。作った名刺はうちの会員であり、体表点字を発明した長谷川さんにチェックしていただきました。点字を読んでいる長谷川さんの指先を深妙な面持ちで見ていた子供達が読み終わると「正解‼️凄〜い😆」と感動している姿が印象的でした。少しでもこの体験を通じて点字やITに興味を持ってもらえると良いですね💫
続いて、全国には69頭の聴導犬、そのうちの1頭がなんと練馬にいたのです‼️犬種は、トイプードルで名前はチャンプ君🐩かわいいの😍でも、お仕事中は don't touch! 盲導犬と同様でお仕事中のお洋服を着ている時はね。私も初めて聴導犬と会うことができました。
UDトークのコーナー前にも「ドラえもんの『ほんやくこんにゃく』だってよ⁉️」と立ち止まってくださる方が何人も。実際にその場でアプリを入れてくださる方も沢山いらっしゃいました。

この展示会を通してさらにCode for Nerimaの結束力が強まったのは間違いない‼️もっと沢山の方々に知ってもらい、会員ももっと多くなり、色々なイベントに参加できると良いな✨
お疲れ様でした!また来年!!

written by きよっぴーず

いいなと思ったら応援しよう!

Code for Nerima
私達の活動を応援していただけませんか? Code for Nerimaは活動するためのサポートを受け付けております。