5

恋人にある指摘をした。
私としてはとても大きなことだけど、きっと彼との間で齟齬があることはわかっていた。要するに彼はそれをとても重要なものだとは思ってないだろうということだ。不器用なので一方を頑張ると他方ができなくなってしまうと言っていた。彼にとってはそういう課題観なのだなと思った。私は器用になんでもこなしてほしいわけではない。
約束を守ってほしくて、もっと守ろうとしてほしかった。ひとつ約束が守られないと他の約束も守られないのではないかとか、守る気もない約束をしているのではないかと不安になってしまったんだなと思う。

前までのように、彼に対して激しく不安や怒りをぶつけたり、問い詰めたりするようなことにならなくてよかったと思う。上手く話を逸らせただろうか。この話を切り出すまで、繰り返し感情的にならないようなシミュレーションをしてよかった。言葉が鋭いところは改良の余地がある。

いいなと思ったら応援しよう!