マガジンのカバー画像

Rehacon*マガジン

PTOTSTの「新しい価値」を考えるコミュニティマガジンです。 「臨床×経営参画」「臨床×マーケティング」「臨床×研究」「臨床×組織マネジメント」「臨床×医療ビジネス」といった経…
マガジンの購読に加え、オンラインセミナーへの参加、オフ会への参加、購読者限定Slackで議論を深め…
¥1,980 / 月
運営しているクリエイター

#クリニック

「今後のクリニック業界への私見 続き」

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! ここ最近、花粉症のせいか、鼻が詰まり、口呼吸になり、睡眠が浅くなり… いいことありませんね。 さすがにそろそろ花粉症の薬飲まないの?と関係各所から突っ込まれます。 さすがにもう飲むかな… 今回も私見を多く発信していこうと思います。 ▶前回の振り返り前回お伝えした内容を一言でまとめると、

¥500

新人教育3

皆さんこんにちは 火曜担当の長澤です。 先週は教育制度の教育カリキュラム、評価制度、キャリアラダー、教育者の育成のうちまずはキャリアラダーの作成を始めるべき。そして経営者と一緒に考え可能であれば待遇面と紐づける事ができるとより効果的という内容でした。 今週は教育カリキュラムについて書いていきます。

¥500

今後のクリニック業界への私見 続き

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! もう桜の開花しているところもあるようですね。もちろんソメイヨシノではなく、河津桜だと思いますが。 4月より、このマガジンも形態を変えるのが決定し、少しずつ詳細も決まってきました。 皆様にも少しずつ、お披露目できればと思います。 今月も私見を多く発信していこうと思います。 ▶前回の振り返り 前回お伝えした内容をまとめで振り返ると

¥500

コンサル案件の創出方法

リハコンのnoteを初めて一年になります。 ニッチなテーマでありながらなかなか多くの方にみていただけるメディアになったと思います。 一年の節目として、来月4月より、リハコンマガジンを一層リニューアルします!!! 来週明けに告知しますので、少々お待ちください。 さて、本題に移ります。 リハコンは、クリニックのリハビリ科の立上げや、教育システムの構築についてコンサルティングを行なっています。 所属するメンバーは全員理学療法士か作業療法士。 現在も現場で臨床をしていま

¥500

新人教育2

皆さんこんにちは 火曜担当の長澤です。 先週から新人教育について書いています。 リハコンでは教育システム構築を支援しており、教育カリキュラム、評価制度、キャリアラダー、教育者の育成までをフルサポートします。ほとんどの職場ではこの4要素が紐ついておらず独立していることが多いです。しかし成果の出る教育制度はこの要素が紐付いていることが重要です。 今週から一つ一つの要素について書いていこうと思います。 ①まず何から始めるか?教育カリキュラム、評価制度、キャリアラダー、教育

¥500

「今後のクリニック業界への私見」

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! もうすぐ4月です。 4月より、このマガジンも形態を変え、また別のカタチで皆さんにお会いすることになりそうです。 そのため、今月はより私見を多く発信していこうと思います。 ▶今後のクリニック業界への私見現在、日本は超高齢化社会。社会保障費の財源確保が難しく、年々、税金は高まり、保険料も上がっています。

¥500

「クリニックにおける他職種のお仕事⑤」

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! 今週も「リハ職ができる立ち上げ支援のコツ!」に関してお伝えしたいと思います。 今週も「クリニックにおける他職種のお仕事」という内容で、 「放射線技師さん」に関して書いていこうと思います。 よろしくお願い致します。 ▶放射線技師さんのお仕事

¥500

「クリニックにおける多職種のお仕事③」

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! 今週も「リハ職ができる立ち上げ支援のコツ!」に関してお伝えしたいと思います。 今週で「クリニックにおける多職種の仕事」という内容で、「医療事務さん」に関してはラストになります。 よろしくお願い致します。 ▶医療事務さんのお仕事③ 医療事務さんのお仕事は大きく分けて次の3つでしたね。 主な業務は 「受付・会計業務」 「レセプト業務」 「クラーク業務」 本日は「クラーク業務」について

¥500

「クリニックにおける多職種のお仕事②」

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! 今週も「リハ職ができる立ち上げ支援のコツ!」に関してお伝えしたいと思います。 今週も「クリニックにおける多職種の仕事」という内容で、何回かお送り致します。クリニックの運営に関わるにあたって、多職種の方のお仕事内容を知っておくことは大変重要です。むしろ、それなくしてはマネジメントできません。 本日も引き続き「医療事務さん」に関して。 ▶医療事務さんのお仕事② 医療事務さんのお仕事は大きく分けて

¥500

医療機関の正しいブログ運用の方法

最近、いろいろな医療機関がWEBによる広報に力を入れ始めています。 その中でも、ブログなどのページを有効活用することで成果が出ているクリニックさんがあります。 しかし、その逆で、ブログを使うことで、逆効果になってしまっている医療機関さんをよくみます。 そのため、今回は、ブログによる広報戦略について、やってはいけないことから、正しい運用方法までを解説していきたいと思います。 もっと集患したい、ブログの運用方法に悩んでいる、と言ったかはにはお役に立つ記事かと思いますので、

¥500

採用を成功させるには?①

皆さんこんにちは 火曜担当の長澤です。 皆さんは採用にお困りになった経験はありませんか? 私は現在、雇用先での採用と個人事業で従業員を雇用していますがリクルートで困ることは昔と比較すると減っています。 しかし昔はクリニック立ち上げでセラピストが採用できずかなり苦労しました。 一年以上も1人職場だったので超寂しかったです…。笑 採用もちゃんと手段を知り、仮説検証を繰り返す事で成果が出てきます。 ハマれば求めていた人材がすぐに採用できる場合もあります。 今回は採用

¥500

「クリニックにおける多職種のお仕事」

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! 今週も「リハ職ができる立ち上げ支援のコツ!」に関してお伝えしたいと思います。 今週から「クリニックにおける多職種の仕事」という内容で、何回かお送り致します。クリニックの運営に関わるにあたって、多職種の方のお仕事内容を知っておくことは大変重要です。むしろ、それなくしてはマネジメントできません。 本日は「医療事務さん」に関して。 ▶医療事務さんのお仕事① 医療事務さんのお仕事をお伝えしていこうと思った

¥500

KGI・戦略・KPIから考える経営計画の作り方:〜後編・KPIを決める!〜

前々回、前回までの記事では、経営計画作成をするための手順として、下記3つまで説明してきました。 1.ミッション、ビジョンの設定 2.目標を定量的数値(KGI)で示す 3.戦略を決めるに 今回は、具体的な行動計画への落とし込み方法として 4.KPIを決める の部分を説明していきたいと思います。 前回までの振り返り経営計画を作る際の手順は、 ビジョン→KGI→戦略→KPIの順で作成するという話をしてきました。 図で示すと下記の上から下に向かって作成するイメージです。

¥500

「療法士の稼ぐ粗利」

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! 今週も「リハ職ができる立ち上げ支援のコツ!」に関してお伝えしたいと思います。 今週はお金が絡む話。 日本人って、「お金」「政治」「性」…これらが絡むとアレルギー反応起こしますよね。ほんと嫌気がさします。初等教育の問題だと思いますが。って、こんな話をし始めるとキリがないので本文に。 それではよろしくお願いします。 ▶療法士の粗利 ○粗利(売上総利益)とは 粗利とは粗利益の略称であり、会計上で

¥500