マガジンのカバー画像

Rehacon*マガジン

PTOTSTの「新しい価値」を考えるコミュニティマガジンです。 「臨床×経営参画」「臨床×マーケティング」「臨床×研究」「臨床×組織マネジメント」「臨床×医療ビジネス」といった経…
マガジンの購読に加え、オンラインセミナーへの参加、オフ会への参加、購読者限定Slackで議論を深め…
¥1,980 / 月
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

リハコンあとがき Vol.2

こんにちは!リハコン事務局です. 先日,リハコンのアナリスト:穴田さんによる採用戦略についてのリハコンマガジン購入者とリハコンメンバーのみといった,クローズな環境で状態での採用戦略についてインタラクティブなセミナーが行われました. 採用戦略についてかなり具体的な内容を、ディスカッションも交えながら含め実施しました. テーマとして ○人材採用の方法の検討 ○離職要因を整理する ○ブランド化を考える 〇人材採用: 採用については,その理論的背景から採用に至るまでの具体的

リハビリ科の数字を知ろう:その①

こんにちは。 リハコン365木曜担当の北垣です。 皆様は職場で、自部署の数値を把握していますか? 「数値かよ、、、ウザっ」 と思われたかもしれませんね。。。 私も、新人の頃はめちゃくちゃ思っていました。。。w ただ、 数値を把握することで、 経営陣に適切な提案ができる ようになります。 すると、 人員増加の交渉 新規事業立ち上げの交渉 賃金アップの交渉 予算アップの交渉 などなど、いろいろなことができるようになります。 マネジャーでなければ、それほど把握する必要

¥500

管理職として働く意義を見失いそうになった時どうする?

皆さんこんにちは、リハコン365 水曜日担当の廣瀬です。 前回の記事では、【天敵を味方にしなければいけない時どのようにしていくか】についていくつか書いてきました。 本日は、管理職として働く中で、自分が働く意義を見失わないために、大事にしたいポイントを書いていきたいと思います。 管理職として目標達成の計画や実行に携わる立場では、様々な数値の目標やラダーなどを設定していくと思います。 よくあるのはKPIとかKGIとか、すごく聞くようになりましたね。 KPIとは、Key

¥500

業務改善のポイント 〜アサイメント〜

皆さんこんにちは 火曜担当の長澤です。 今月は改善案を考えている上で私が意識しているポイントについて書いています。 第1回は262の法則について 第2回はリシャッフルについて 第3回は数値目標の設定について 今日は役割の割り振りについて書いていきます。 ①役割を割り振るポイント業務改善案を考える上で、スタッフへの役割を割り振る事が重要です。 どのタスクをどのスタッフにやってもらうか決めるという事ですが、結構難しいです。 例えば「難しいタスク」と「簡単なタスク

¥500

療法士の大学院教育②

こんにちは、リハコン365 月曜担当,なんとなく目が悪くなってきたような野沢です. 前回は,大学院院の修士課程,博士課程の違い等についてまとめました.今回は,実際に私が在籍してる大学院の 博士前期課程 でどのような教育が行われているか,を紹介していきたいと思います. 〇修了要件 博士前期課程:2年間の在籍期間,授業科目30単位以上の取得,学位論文,最終試験 博士後期課程:3年間の在籍期間,授業科目14単位以上の取得,学位論文,最終試験 となっています.1単位は45時間

¥500

マーケット感覚の虎の穴。No.12

こんにちはアナリストのアナダです。 マーケット分析の流れか事業所分析を今回から数件続けていこうと思います。 と、いうことで第一回は「りゅうじん訪問看護ステーション」 どんな訪問看護ステーションなの? まずはこのCMを見ていただけましたら、、、 「マッサージ」を売りにしている様子です。CMのイメージとしては寄り添う雰囲気が漂ってきますね。なんというか優しそうな感じ。 関西発なのですが、近年は関東にも進出しています。かなり大規模な部類ですね。いまも拡大中です。 会社情

¥500

「施設基準を整えるコツ!また続き!」

今週もお疲れ様です! Rehacon365の土曜日担当、氣田(けた)です! 診療報酬制度においてリハビリテーション料を算定するために、“施設基準”を満たす必要があります。 今週も先週、先々週に続き、クリニックでのリハを立ち上げの際、その“施設基準”を整えるコツをご紹介していきます。 ▶リハ室の必要物品をそろえるコツ人員配置、スペースときて、あとは必要な「機器要件」ですね。 各リハビリテーション料によって、要件が若干異なりますが、そのあたりは…Google先生でお願い

¥500

忙しい大人におすすめの読書法,インデックス型読書法.

皆が気になる読書術 読書術.気になる人はたくさんいて,アマゾンで検索するとた~くさんとでてきます. んでもって,本の中身をみると意見は十人十色  本を読むこと=善 と捉える社会がある.でも冊数って大事でしょうか?冊数を誇るよりも「自分にあった本」が大事では? 大人でも子供でも本を読むコツは「好きな本を読みやすいものから好きなだけ読む」につきます ↑は真実ですが,大人になると必要に迫られて本を大量に短期間に読む事がほとんどでしょう.何かしらの企画を立てる,新しい分野の知識

¥500

成長しない人の3つの特徴

細川です。 本日は、「成長しない人」の特徴について「3つ」書いていきます。 裏返せば、成長する人の特徴がみえてきます。 それではさっそくいきます。 3つの特徴とは ① 成果を意識していないこれまで多くの医療・介護職の方々のキャリアを支援してきたなかで、「飛躍する人」もいれば、かたや「成長しない人」もみてきました。 この2パターンの方々の違いに、なにか特徴はあるのか? まず、「成長しない人」の特徴をあげると、“成果を意識していない”ということが挙げられます。 より

¥500

経営計画を作ろう;実践編

みなさんこんばんは。 リハコン365木曜担当の北垣です。 本日は、 「経営計画を作ろう;実践編」 ということで、前回の記事をもとに作成してみましょう。 今回は、とある仮想クリニックの“○○クリニック”のリハビリ課長“田中太郎”がリハビリ科の経営計計画を作るという想定で作成していきます。 田中太郎が作成したパワポ資料も載せていきます。 ○○クリニック 診療科目;整形外科、リハ科、内科 立地;人口30万人の地方都市 患者数;レセプト枚数1000枚、延患者数3800人 リハ

¥500

職場でうまくいかない時どうする?②

皆さんこんにちは、リハコン365 水曜日担当の廣瀬です。 前回の記事では、【ここぞというときに上司を使う方法について】について天敵を見方にしなければいけない時とその方法を一つ記載しました。 本日も先日の「天敵を見方にしなければいけない時」どのようにしていくか書いていきたいと思います。 ①.ギブを求める前にする相手に何かを与えてすぐに求めるのは、いわゆる【物々交換的】なお話になるかと思います。 相手の信頼がない状況で上記を行ってしまえば、たちまち関係は悪化しますよね(^^

¥500

業務改善のポイント 〜数値目標の設定〜

皆さんこんにちは 火曜担当の長澤です。 今月は改善案を考えている上で私が意識しているポイントについて書いています。 第1回は262の法則について 第2回はリシャッフルについて 今日は数値目標の設定について書いていきます。 ①数値目標は必要か?結論から言うと必要です。 成果を出すには現場スタッフに動いて貰わないといけません。 そのため現場スタッフ達にと成果を出すための目標をを共有する必要があります。 例えば「リハ部門の売上を伸ばそう」といった目標ではイメージが

¥500

療法士の大学院教育

こんにちは、リハコン365 月曜担当,7時間睡眠がベストだと感じた野沢です. 先日の7月17日,,そう!!皆さんご存知“理学療法の日”ですね. ちなみに作業療法の日は9月25日,言語聴覚の日は9月1日とされています.各協会ともイベントやセミナーを開催し,国民の健康のため,啓発活動を行っているようです. 実際に,“理学療法の日”を特別に実感したことはないですが,読売新聞の広告掲載(下記URL)をみて,なんか..いいな!と思いました. 職域が広がっていることを実感しつつ,

¥500

マーケット感覚の虎の穴。No.11

こんにちはアナリストのアナダです。 今回は社会の中での医療・ヘルスケア業界のマーケット分析をしてみようと思います。 有望成長領域・11分野別の研究開発投資額※2017年時点の研究開発投資額データを2019年に抽出・分析したもの マーケットのサイズや期待値としては圧倒的ということですね。しかも、これは新型コロナウイルス感染症の拡大以前の数値ですので、今後さらに大きくなるかも、、、、リハ職としては生活・文化の拡張とかもなんだか相性がよさそう。

¥500