![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93795291/rectangle_large_type_2_ed82c93ef74c0a0cd39c56a45f614a68.jpeg?width=1200)
地震への備え10か条
(3)地震が発生した場合の行動
○第6条 落ち着いて身の安全を確保しよう!
1.家や建物の中にいる場合
大きな揺れを感じたら、まず揺れによる落下物から頭を守るため、丈夫な机やテーブルなどに身をかくし、揺れがおさまるまで待ちましょう。
東南海・南海地震では、揺れが30秒以上と長く続きますので、揺れが完全におさまるまで身をかくして待ちましょう。なお、海や川の近くに住んでいる人は、津波がおそってくる可能性がありますので、揺れがおさまったらすぐに高台や3階以上の鉄筋コンクリート造りの建物に避難しましょう。
→ 地震の揺れはどれくらい続くの?
ここから先は
1,110字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141337178/profile_15dd17354769ee2ce39c521b2732c548.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを登録するとほぼすべての記事を毎日見ることができます。またこちらの内容は、ZOOMセミナーのプレゼン用に使う機会が多いのでyoutube動画と併用してご覧ください。また同じ記事を【 https://yoor.jp/door/Syncreatecollective 】で詳しくご覧になれます。
Syncreeate Collecive Academy
5,000円
2144年9月22日に私たち組織が目指す人類、地球、宇宙、11次元につづく壮大な計画(Handred Clubの未来計画参照)を実現するま…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?