気持ちが落ちてたときの話とアサーティブを知った話 2018年11月
日々の生活の中でいろんな出来事がおこって、その中で思ってもみなかったことで衝撃を受けてひどく落ち込むことがあります。
本当はいつも元気でご機嫌な生活をしていきたいですが、そうはなかなかいかず、いろいろありますよね。
うちの場合は、家庭のところに悩みを抱えていて、奥さんが宗教をしているという話をしました。
これで書いたときは以前の話ということで、その後はやめているのかと思っていました。
でもどうやら様子が違うなあということに薄々気づき、本人からはやってるとは聞かなくてもそうだろうなというのがあったので、別居することになったんですよね。2018年6月。
その後、何度本人に聞いても行ってないという話でしたが、やっぱり行ってるという事実がわかってしまい、どうしようもなく落ち込みました。やるせなさすぎるというか。信用されてないというか、嘘をつかれているということに対してやはりショックを受けました。
見つけてしまったきっかけになったことも、なんだか闇が深い気がして、どうしてこうなってしまったんだろう、と思ったり。
2008年からの付き合いなんですが、この10年ちょっとはいったい何だったんだろうかと思ったりもしますよね。
自分がこの人を選んだのはなんでなんだろう、結婚するという選択をとった自分自身に対してもガッカリしちゃうというか。
いろんなやるせない感情が出てきて、一気に気力がなくなりましたね。
なんのために生きてるのかな、って思うぐらい。
この影響で、その日は食欲がまったく出ずでしたね。
ぼくは落ち込むと一気に食欲がなくなるんです。おかげで朝から晩までの間に1kg以上も体重減りましたw
このことで大きなショックを受けたこともあるんですが、他にも人との関係で悩んでいることがあり、より気力がなくなってました。
元気が出るきっかけになるのも人からのやさしさ
もう1つの悩みは、また別の人のこと。自分が考えすぎていて相手にちゃんと自分が思っていることを伝えきれていなかったことがきっかけでした。
でも、そのときは気づいてなかったんですよね。
別の人と会う予定があり、悩みを話したときに、その人自身は自分が考えていることをしっかりと相手に伝えるようにしていると話していました。仕事の場面での話なんですが、その結果働きやすくなったという話をしてたんですね。
で、ぼくのことを見て、「自分自身で気持ちを押し込めてるような気がする」みたいなことを言われました。そのときにハッとします。
自分自身の気持ちを伝えることは全然悪いことではなくて、相手の気持ちや立場などを尊重した上で、「私が」思っていることを伝えてみればいいのではというアドバイスがもらえたんですよね。
まさに自分にできてないところの1つだ!
そう思ってすごくいいことを聞けた気分になりました。
こういうのを「アサーティブ」っていうらしいです。知っておきたいと思って、すぐに本を買いました。
その後・・・ちゃんと自分の思っていることを伝えることができました。
今までだったら、言わないで済ますとか違う形で昇華するとかしてたと思うので、勇気がいることでしたが話せてよかったと思います。
この悩みって自分が勝手に疑ってしまったりとかしてたことでした。
そういう気持ちってよくないなって思ってたんですけど、相手は何も悪くないです。だから不快な伝え方にならないようにして、自分の気持ちを伝えたら、案外大丈夫だったように思います。
受け入れてもらえたような感じがしてすごくホッとして安心しましたね。
これをきっかけに思ったのが以下のようなことです。
・相手を信頼し続けて愛情を注ぎ続けること
・相手の立場になってより物事を考える
・自分が思った感情はしっかり伝える、でも否定的な伝え方はしない
・見返りを求めない
あとは相手の態度や状況によって自分の相手への信頼が変わるのも違うなあとも思うので、信じることをより大切にしようと思いました。信じるというより見守るというのかな。適切な言葉はなんだろうと思いますが、なんとなくニュアンスが伝わればうれしいです。
話すことで、自分の考えが及んでなかったところもまた見えましたし、ちゃんと話していけばよりよい関係にしていけるのかなと思います。
時間がたってしまうと、ついつい忘れてしまうので、こうやって文章化して残しておこうと思いました。尊敬する経営者の方に、落ち込んだときは「言葉にする」と話してて、早速やってみた感じです。
悩みってほとんどが人間関係がきっかけなんですが、元気をもらえてこの上ない幸せを感じるときもまた人間関係なんですよね。
心地よい人間関係を続けていけるように、自分なりにできることを考え続けていきたいなと思います。
とはいいつつ、家庭の問題は迷宮入りしそうで悩みは深いです…。
同じ方法で対処するのがいいのかなとずっと思っていましたが、それでなんとかなるような気もしなくて、どうしたらいいんだろうという感じですね。
落ち込んだりまた戻ったりとなっていますが、今これを書いている時点では割と元気です。