行ってきました!金沢旅行
9月24日〜26日の二泊三日で、夫と金沢旅行へ行ってきました!
<1日目>
東京都で、かがやき号をパシャリ。青色が鮮やか。これに乗りました。
着いて早速、バスで近江町市場へ。海鮮丼「ひら井」さんの海鮮丼どーん!金箔が鮮やかな「のどぐろ」、美味でした〜!
その後、「主計町茶屋街」と「ひがし茶屋街」へバスで移動。「久連波」(くれは)さんでいただいた、上生菓子「あさつゆ」(左)「のわけ」(右)。お抹茶もいただきました。目にも鮮やかでしたよ!
夕飯は、駅ビルの中にあったおでん屋さん「山さん」さんのおでんがどーん!塩味の優しいお味でした。関東のおでんとはまた違った風味でしたよ。
<2日目>
見てください(ドヤ顔)。今回の旅のハイライトとも言うべき、素敵な出会いのたまものです!
noteの作家、ほしちかさんが会いにきてくれました!写真は、お揃いで買った折り鶴のイヤリング(ほしちかさん)とピアス(笹塚)。大切に使います!
ほしちかさんガイドのもと、兼六園へ。写真は、兼六園から見た金沢城です。
ほしちかさんの誕生日が近いとのことだったので、ささやかながらお祝いさせてもらいました!私が食べたのはイチジクのタルト。紅茶も美味しかったー!
帰りにみた、和洋折衷なデザインの「尾山神社」。けっこう街中にあるのです!思わず、パシャリ。
ほしちかさんに教えてもらった「ドゥトロワ」のバームクーヘンを買って、お別れしました。
ほしちかさんとは初対面だったにもかかわらず、会った瞬間から不思議と心がほぐれている自分にびっくりしました。ほしちかさんの、優しい眼差しのおかげでしょうか。
創作のこと、家族のこと、その他もろもろ、たくさんおしゃべりできました。もう本当に楽しかったです。
出会いに、たくさんの感謝を込めて!
夜は、駅前のイタリアン「テーブルナナ」さんへ。久々にお酒を飲んじゃいました。ここ、お料理が美味しいのはもちろんのこと、マスターが気さくで楽しかったです。
<3日目>
お天気にも恵まれ、やってきました、金沢21世紀美術館!
写真のオブジェを見た夫が真顔で「UFO呼べそう……」と言ってました。
新幹線に乗る前に、ほしちかさんに教えてもらった駅ナカの「すし玉」さんへ。ぷっちぷちのイクラとサーモンの親子巻きなどをいただきました。ごちそう様でした!
で、本当に新幹線の時間が迫る中、悔いを残すまいと金箔ソフトをいただきました!こちらも美味でしたー!!
かがやきを模したペットボトル。甥っ子にあげようと思います。
寂しい……!また来るぜ、金沢!
あっという間に過ぎた二泊三日でした。嬉しい出会い、美味しい食べ物(めっちゃ食べました)そして運良く?全日程で晴れました。
あぁ、もう北陸が恋しい笑。今日からまた仕事ですが、頑張れます。
改めて、ほしちかさん、ありがとうございました!