52歳でフリーランスになるまで④ 〜インフルエンサーD2Cブランド〜
はじめまして!cocosakuです。
46歳で初めて転職をして大爆死。黒歴史がスタート。
52歳でフリーランスをスタートするまでの生々しい試行錯誤をブログにさせていただきます。
1人でも私の経験が参考になっていただけると、すごく嬉しいです。
〜インフルエンサーD2Cブランド〜
1年間で3回の発作転職を経て、性懲りも無く、またインフルエンサーマーケティングITベンチャーへ転職。
※何故、アパレル出身の私がインフルエンサーマーケティング企業に興味を持ってもらえるかと言うと、IT企業側が「私が繋がっているアパレルクライアントを連れてくる」と勘違いするからなんです。。。
ここで、1つ大きなキッカケを掴みます。
それは、
「インフルエンサーD2Cアパレル・グッズブランドビジネス」。
インスタグラムやyoutubeで活動している個人事業主インフルエンサーに
「あなたのアパレル・グッズブランド作りませんか?」
って声掛けて、SNSとECのみで販売していくやつです。
このビジネスを会社をバックに、ほぼ1人で計10ブランド運営しました。
自分でやった内容
●インフルエンサー発掘、交渉・契約
●商品生産側のOEM企業、交渉・契約
●商品開発・MD・生産業務
●ブランドECサイト(BASE・shopify)構築
●ブランドSNS(インスタグラム立ち上げ・運営)
●発送業者交渉・出荷業務
●クラウドファンディング 実施
計10ブランドの内、2ブランドがバカ当り!!
(興奮したな〜)
ただし、ここでコロナウィルスが登場。
勤務していた会社の本業が大不振で、またまたまたリストラされるのです
ただし、気が付いたらこの辺からすっかり図々しくなって来た(笑)
続く。。。