
ミントのようでミントじゃない?
お早うございます。
心キラキラ・心ウキウキ生きていくことを大切にしています 。
ゆりぃcocoです^^
わたしの気ままな心のnoteへご訪問ありがとうございます!
だいぶ前に、ミントだと思って苗を植えていた植物が、
フサフサと大きくなっているので写真を撮って調べてみました。
どうやら、
キャットミント?
キャットニップ?
という区別がつきにくい植物のようです。
ミントだと思って家族が買ってきたので、
おそらくキャットミントの方だと思うのですが・・・

ラベンダーのような小さな可愛らしいお花。
キャットミントは、ネコが好む植物だそうで、スリスリをしに寄ってくるそうです。
どうりで家の庭にはネコが出入りしているわけです。
キャットミントは和名で「イヌハッカ」と呼びます。
ネコだかイヌだか分からなくなりました。
しかもミントとついているのにミント属ではないとのこと。
「シソ科・イヌハッカ属」
ミントでもなく、イヌでもない。

ハーブティーにも使えるのかしら?
ミントたっぷりのモヒートのようなお酒も飲みたかったけど。
可愛らしいお花は、眺めていると心が和むので、やはり観賞用として向いているのでしょうね^^
緑色には、心を和ませ穏やかにしてくれる効果があり
薄紫色は、精神の回復を促してくれる効果があります。
どちらも寝室に取り入れる色に抜群に適していますよ🎵
週末は自分の心のバランスを調整し、穏やかに過ごせますように。
良い週末を🟢🟣🎶
心と植
心で感じたことや、心の栄養になることなど、
書きたいことを気ままに綴っていくnoteです。
また次回も遊びに来てくれたら嬉しいです💓
お読みいただきありがとうございました!