【読み聞かせの資格】S先生は、保育の仕事に絶対に役立つ!!いつかとるなら早く取得した方が良い!
いつもお読み下さり有難うございます
今日は、保育のお仕事をされている
新潟県Sさんから、大変励みになる
ご感想が届きましたので紹介させて下さい
今回、わずか2ヶ月半の短期で
絵本・読み聞かせスペシャリストとして
子どもたちの豊かな成長に貢献できる資格取得が
オンラインでスタートしました!→ 詳細こちら
この、オンラインで読み聞かせの資格が
取得できることが、大変喜ばれているんです
当協会のことを知って下さる前に
色々調べられた時、東京などに行く必要があったり
期間も長くて資格を取得したいのにできないと
困っているケースが少なくありません
認定講座1回目を受講されたSさんも
半分諦めていた所にオンラインで受講できて
しかも日程を相談できることで
受講できたことを大変喜んで下さいました
Sさんは、【初めての読み聞かせ講座】に続いて
【絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座】を
受講下さっていますが、学ぶことと資格を取得する違いは
とても気になる部分ではないでしょうか?
保育のお仕事をされている新潟県Sさんのご感想を
ぜひお読み下さいね
【保育のお仕事・新潟県Sさんのご感想】
①お申し込み下さった経緯を改めて教えて下さいませ
絵本の資格を数年前から探していたものの
子育て中で地方に住んでいると
受講が難しいものばかりで半分諦めていたところ
zoomで受講でき日程も相談させていただける講座が
ネットで検索に出てきたことがきっかけでした。
光が差したようですごく嬉しかったです。
初めての読み聞かせ講座を受講させていただき
先生のお人柄の素敵さ、受講内容
そして協会の方針が私が求めていた資格だ!と思いました。
家事育児仕事のバランスを考えると、
自分に使える時間がなかなか取れず、
認定講座に踏み切るのには時間がかかりましたが
短期集中で家族にも協力してもらえたり
日程を調整しやすいことで踏み切りました!
Sさんが、お申し込み下さった時
1日だけ、日程の変更をご希望でしたが
一緒に受講される、読み聞かせボランティアKさんが
ご協力下さり、全ての日程で受講が可能になり
本当に良かったです
②受講のご感想、前後で変化はありましたか?
先生もおっしゃっていましたが
数回講座を受講させていただいていたので
被る内容がより理解が深まりました!
1回目は聞くこと、覚えようとすることで
精一杯だったのですが、受講して自分でも実践して
その後の再講義になったので
復習プラス理解の深みがあったように思います。
③ もし、受講していなかったから
どのような状況だと思いますか?
【受講前】
いつか欲しいな、資格。
と思ったまま時間が過ぎて
結局取らなかったのかもしれないな
それにいつかとるなら
今受講して早く資格とった方が良くないか?
今の仕事でも絶対役に立つし
仕事変わるかもしれないし!
【受講後】
うん!あの時の決断は間違いじゃなかった
明日からの仕事が楽しみだ
仕事に意欲的になりました!
保育のお仕事に活かせることは
子どもたちの人生が豊かに変わることに繋がるので
ぜひ活かしてみて下さいね
新たな認定講師仲間として
どうぞ宜しくお願いいたします
認定講座では
今までも途中から合流できるように
対応させて頂いております
2回目は、2/1(土)10:00〜12:00 なので
順序が、逆になりますが
1回目は、別日で対応させて頂くことも可能です
できたら、協会読み聞かせメソッド本を
お読み下さっている場合は
上記の対応がスムーズになりますので
お気軽にご相談下さいませ
当協会では、保育士の認定講師さんが増えていますし
幼稚園の先生が、職場の先生と一緒に
受講されることもあります
そして、Sさんは新潟県ですが
宮城県保育協議会による読み聞かせ講演が
2月に録画研修として配信されますので
毎日の保育に活かしいきたい先生に、ぜひ受講頂きたいです
【絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座】
→ こちら (オンライン)
読み聞かせの資格取得に、ご興味がありましたら
無料の個別相談で、ご相談頂けたらと思います→ こちら
無料の個別相談では、ご自分の声質を活かせる読み聞かせ
【声質に合う絵本の診断】が大好評です→ 声質診断について
保育の先生の声のぬくもりで
子どもたちの生きる力を育む読み聞かせによって
先生ご自身も絵本に癒される時間なれたら幸いです
最後までお読み下さり、ありがとうございます