
たった1秒変えるだけで、「こんなに違うんですね〜!」と驚かれるポイントとは?
夏休みは、お子さんとの時間も増えて
ご家庭で読み聞かせすることが多くなると思いますが
どんな絵本が、お気に入りでしょうか?
でも、夏休みは忙しすぎて、なかなか読めないですよね
私も、子どもの頃から、絵本や本が大好きで
童話作家を目指したり、絵本作家を目指すほどなのに
我が子となると、毎日は読み聞かせできませんでした
そこで今日は、時々で良いので
読み聞かせすることがありましたら
「たった1秒」変えてみて欲しいポイントがあるんです

つい先日、絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座
2回目絵本の選び方(赤ちゃん〜年長)で
それぞれの絵本の場面で、1秒の違いを説明してみると
「たった1秒で、こんなに変わるんですね〜!」と大変驚かれました
「1秒でなにが変わるの?どうやって変えるの?」と
知りたくなった方は、ぜひ続きをご覧下さいね
1秒変えるだけで?





いつもの読み聞かせに
ちょっと、1秒間を多く取ってみたり
逆に、1秒間を短くしたりしてみて下さいね
登場人物のセリフも変わるので
お話の内容さえも伝わり方が変わるんですよ
抑揚や声色で工夫するだけではできない
子どもの想像力が豊かになる読み聞かせは
読み比べを見ていただくと一目瞭然なのですが
どうしても伝えきれないので
いよいよ来週スタートする
読み聞かせセミナー・認定講座で
ぜひ習得し、実践できるようになって頂きたいです
1秒変えると、子どもたちがお話に入り込んで夢中になるので
驚く場面では、さらに驚いたりして反応が変わります
反応が変わるということは、
想像力が豊かに育まれている証なんです
想像力が豊かになると、コミュニケーションが活発になり
人生が豊かになります
それは、子どもたちだけでなく、読み手であるあなたもです
読み聞かせしている声は、自分の耳に聞こえるので
相互作用で、お互いの人生が豊かになります
「もっと読み聞かせで、何かできるのではないか?」と
探していらっしゃる方は、ぜひいつもの読み聞かせが
さらに心豊かになるように
下記のどちらかを選択して下さいね

・また読んで欲しくなる読み聞かせセミナー(受講証明書を授与)
・カリキュラム、日程、料金は、 こちら です
絵本リストに載っていない絵本は、どの年齢なのか分からなくて
読みたくても読み聞かせできなかった方が、セミナー受講後は
もう絵本リストが無くても、自信を持って選べるようになりました

・絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座(資格習得)
・今回限定の日程、カリキュラム、料金は、 こちら です
認定講座は、保育士歴20年以上、
読み聞かせボランティア歴25年以上など
知識や経験が豊富な方が、もっと深く学びたいと受講されていますが
集団での読み聞かせをこれから始めてみたい方や
今年度読み聞かせボランティア活動を始めたばかりの方も
受講されていますよ
同じカリキュラムでも、経験年数によって
より分かりやすくお伝えするので、未経験の方も
ぜひこの機会に、資格取得を目指して頂ければと思います!
お申し込みの締め切りが近いので
急ぎで、ぜひお問い合わせ下さいね
無料の個別相談では
特典【声質に合う絵本の診断】が大好評です→ こちら
夏休みで、日程が合わないけれど、次の開催はいつですか?という
ご質問もお気軽にお問い合わせ頂ければと思います
日程は、ご希望の日時を優先していますので
ご遠慮なくリクエストして頂けると大変有難いです
・お問い合わせは、こちら から、お気軽にご相談下さいませ
2学期から、スキルアップした読み聞かせで
さらに子どもたちとの読み聞かせが
心豊かな読み聞かせの時間になるように
短期で学べる機会に、ぜひご参加下さいませ
読み聞かせについて配信しています
⇩良かったら下記から登録できます⇩

いいなと思ったら応援しよう!
