愛知県警申し込みの時に注意すること
愛知県警の採用試験申し込みがはじまりました。
警察の説明会で聞いていると思いますが、申し込みの際の注意ポイントを確認しておきましょう。
1次試験日は5月14日(日)に決まりました。
あと2ヶ月!
ドキドキしている学生も多いと思います。
***
今日は申し込みの際の注意ポイントをお伝えします。
愛知県警は警視庁と共同試験を実施しています
警視庁が第一志望の人は、愛知県で警視庁を受験することができますので、愛知県警の申し込み用紙で申し込めば、1次試験も2次試験の面接も愛知県で受験できます。
愛知県警の申込用紙で
第一志望 警視庁
第二志望 なし
と記入すれば良いのです。
↓ 赤丸ではなく下の方の申し込み方
私が今回皆さんにおすすめしているのは
↓ 赤丸の申し込みの仕方です。
第一志望が愛知県警の人は、
第一志望 愛知県
第二志望 警視庁
として申し込んでください。
この方法で申し込みをすると受験チャンスを増やすことができます。
愛知県警で合格のボーダーラインより下の成績でも(愛知県警が不合格の場合でも)、そのまま警視庁の採用へ1次試験の結果が送られ、警視庁のボーダーより上なら1次試験を突破できます。
つまり愛知県警を受験したのに、警視庁から1次試験の合格通知が届くということです。
愛知県警にいきたいのに…
警視庁の1次試験が通っても仕方ないじゃん…
と考えてはいけません。
何回もうるさくお伝えしているのは、
試験に慣れること!です。
愛知県警に合格したい方は、面接をどこかで体験しておくと愛知県警の本番では落ち着いてとりくめるでしょう。
警視庁の2次試験の面接を体験できるかどうかは、愛知県警に合格できるかどうかに大きく関わってきます。
現に今、4年生の先輩もこの方法で春の愛知県警の1次試験にもれ、警視庁に通り面接を実際に経験したことが、秋の愛知県警の合格へと繋がったと考えています。
警察官になるためにたくさん受験してください
チャンスを増やすことです。
また申し込みはギリギリでなく、早めに済ませておきましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?