
大阪府警 エントリーシートを準備する
警察官の採用人数は、今年は昨年よりも大幅に増えているところが多いですね。
それだけ皆さんにはチャンスがあるということ、嬉しいですね。
ぜひこのタイミングで合格してください。
今日は大阪府警を受験する皆さんへ、エントリーシートについてお伝えします。
大阪府警の申し込みは3月1日から。
すでに申し込みを済ませた方もいるでしょう。
公務員の試験は無料ですし、いくつでも受験できます。都合が悪くなっても民間企業のようにいくとこができなくなりましたと連絡をすることもしません。試験を受けなければいいだけの話です。
できる限りこの時期は申し込んでおきましょう。あとから…実は受けたかった〜と思うことのないように。
大阪府警の採用試験は、警視庁と同じで他の警察とは試験日が違います。
1次試験は5月4日(土)です。
大阪府警を受験する方は、1次試験の際にエントリーシートを持参しなければ受験できません。
今から用意をしておきましょう。


文字数にすると400字は必要です。
それぞれのお題にそって、350字から400字を書いておきましょう。
大卒の方はA
高卒の方はB
準備しておくと気持ちの余裕が違ってきます
毎年違うお題ですがここにある質問は面接の時に必ず尋ねられる質問なので、この機会にしっかりと自分の考えをノートにまとめておきたいですね。