
警察官合格への道 #課題2
こんにちは。
花粉症がそろそろ始まったかなぁ(⌒-⌒; )
と思わせるようなくしゃみにドキドキの
#警察応援キャリコン 山田です。
警察官になりたい人の面接対策のお手伝いを大学でしています。
今日は課題2日目ということで、お題は
「あなたが志望する部署について知ってる事」
です。職業理解を深めます。
志望動機を考える意味でも、あなたが警察官として働きたい部門を限定することは大切です。
ではその部門についてどれだけのことを理解しているでしょう。
その理解を深めるために今日の課題があります。
あなたの希望する部署はどんなところですか?
何をするところですか?
書き出しワークをして、どこまで知っているのか?何を知らないのか?
をハッキリとさせましょう。
ではできた人から送ってください。
昨日の課題 #理想の警察官像
この課題は多くの人が参加してくれました。
ありがとうございます😊
ここでの書き出しワークの狙いは、
あなたの心にある思い、キーワードです。
上手く言語化しているものは、すぐに書き出せたと思います。
30個に満たないものは、ネットなどで調べて書き出しましたね。
調べて書いたものは意味がないように感じるものですが、沢山ある情報の中から、あなたが理想とする警察官という事で選んだワードです。
これはあなたの中でまだ言語化されていなかったものです。
あなたの心にあるものをあなたは選んで集めています。
この選んだ言葉をしっかりと見つめなおして、特にいい👍と思うもの、3つ選びましょう。
それがあなたの大切なキーワードです。
このワードを大切に使い面接の時、質問に答えていくと良いでしょう。
それでは今日の課題にトライしてみて。
書き出しワークはじめましょう!