
「ポポイ」の「ポイ」
只今、リベラの
「天使がくれた奇跡」を聴いています。
コメント欄をみると、日本語で「先月、高校1年生の夏から8年お付き合いした彼女と結婚しました。結婚式入場曲に選曲させて頂きました。素敵な曲と思い出をありがとうございました。」と、ほのぼのするお話がありました。

こんなコメントを拝見すると、
私達の眷属なんだなぁってつくづく思います。





🎁🎄*🎄*🎄*🎄🎁
今夜は「ポポイ」の「ポイ」の
お話をさせていただけたらと思います。

そう、ゴミ箱ポイポイの話

そう!「ポポイ」の「ポイ」のお話です
ゴミ箱へポイポイ(Poi Poi)するような、たわいもない、私の心の中に思い浮かぶ出来事を、そのまま時間の流れと共に、そのまま放置していた出来事を、どうやら「きちんと残しておけ!」という、誰かよくわらかない何らからの凄まじい「殺気(プレッシャー)」を感じました。
何やら、そのプレッシャーの元は、「ポイポイ」の「ポイ」ではなく「ポイにくす」の「ポイ」の方が良いのでは無いか?との提案もあるようです。
私的には「ポポイのポイ」で良いと思うのですが・・・💦

私の記事を長い間、読んでくださっている方なら、
聞いたことのあるフレーズじゃなかったかな?って思います。
そう、~Poi Poi Journal~(ポイポイジャーナル)のオープニングのお話です。きっと最初から読んでいらっしゃった方は、ここで拍子抜けしたんじゃないかな?って思います。
この前にマヌシリーズを書いていたのですが、「ダークエンティティからの攻撃」をまともに受けていました。それで、真面目に書くと、その都度、「激しい攻撃」を受けていたのです。ですから、表現を曖昧にすることで、フェイントをかけた文章がこのシリーズだったのです。
最初の文面にも書いてあるように、「ポイポイ」の「ポイ」は、「ポイにくす」の「ポイ」の語源から、取り出しました。

何故、「ポイにくす」の「ポイ」にしたかと言うと、目覚めてからの私は「ポイにくす」と所縁があったからです。

何度も臨死体験をしていた頃の話です。
その日も私は、救急車に救急搬送され
タンカーで運ばれていきました。

私は、何が何だか分からない状況のまま
治療室へと運ばれていきました。

多くの人に囲まれて、
何かされていました。
多分「治療」でしょう。

意識が朦朧としている時に
私の周りに、光の生命体が
たくさん集まってきました。
形からして、人の姿だと分かりました。

その時何故か、その方たちは
アセンデッドマスター達だと
理解しました。

すると、「ポイにくす」らしい姿をした物体が、羽を広げ、私の中から出て来て、光の家族と共に、天高く昇っていったのです。


それが何を意味するのかは分かりません。
ただ、私と「ポイにくす」との関係は、
おそらく密接に関連しているのかもしれないと、
感じています。

ふざけてると思われた方も多かったでしょうけど、「ポイポイ」の意味には、私にとってこのような深い意味合いがあったのです。

今夜は、そんなお話です。

