見出し画像

第12話 シタ夫とサレ妻のめざす人間関係

シタ夫と復縁も可能! 不倫中のシタ夫との関係性にどう向き合うべきか?

夫の不倫によって
夫→シタ夫
妻→サレ妻
という立場になってしまいましたが、
だからと言っていきなり完全に絶縁とはならないですよね?

別居、離婚、再構築、仮面夫婦‥‥‥
夫の不倫をキッカケに
サレ妻さんの目指す幸せや
シタ夫との人間関係は
今までとは変ってきます。

今回は
不倫サレ後の
シタ夫との関係性についてご紹介させていただきます。


ココナラで悩み相談受付中 
                       



シタ夫との人間関係5選


シタ夫との人間関係5選
シタ夫との人間関係5選


サレ妻さんの状況によって、
不倫サレ後のシタ夫との人間関係は大体5つに分けられます。

  1. 離婚して完全に絶縁

  2. 離婚して別居、たまに会う。又は、連絡を取る

  3. 仮面夫婦で同居

  4. 離婚してるけど同居

  5. 離婚しないで別居


    黒字の1.2.3.番の人間関係はいきなりお勧めはしません。
    最終的にその選択が最良ならば選べばいいのではないでしょうか?

    私のお勧めは太字で書いてある4.5.番です。

    何故なら、
    人間関係が破綻していないので復縁も可能ですし、
    今までとは違う形で
    夫婦関係が再構築される可能性が高いからです。

    それぞれ解説していきます。


1.離婚して完全に絶縁


離婚して完全に絶縁
離婚して完全に絶縁


不倫によって破壊されてしまった夫婦の信頼関係は
完全に元通りになることはありません。

ですので夫婦関係再構築とは

新しく、
今までとは違う
夫婦関係の構築を意味します。

それができないほど

  • 人間としても

  • 夫婦としても

関係がこじれてしまい

性格面でも

  • モラハラ

  • 精神的、肉体的DV

  • 金銭的問題(ギャンブルなど)

  • 不倫問題の話し合いに応じない

などの
問題が多くある場合は

この際
徹底的に法的制裁を加えてから離婚
でいいと思います。

今まで苦しんだ分、(慰謝料など取れるものはしっかり取って)
弁護士さん、ご家族、お友達の力を借りて
離婚なさって
新しい人生を生きる選択をなさるのがいいと思います。

ご自身でビジネスを始めて
今までとは全く違う人生を歩んでいらっしゃる方々もいれば

外国の方と再婚なさって、
SNSで毎日楽しい投稿をしていらっしゃる方もいます。

離婚を希望の人生の第一歩になさってください。


2.離婚して別居、たまに会う。又は、連絡を取る


離婚して別居、たまに会う。又は連絡を取る
離婚して別居、たまに会う。又は連絡を取る


こちらのパターンは、
お子さんをお持ちの元サレ妻さんが多いです。

シングルマザーになっても
お子さんのために
シタ元夫と

  • 面会したり

  • 連絡を取り合う

必要があるからです。

お子さんのために関係が続いているうちに
シタ元夫との人間関係が回復することもありますが

離婚すればお互いシングルということで
当たり前ですが
新しいパートナーと再婚が可能です。

しかし、私の周りでは
シタ夫は間女に振られて
シングルマザーのサレ妻のほうが新しいパートナーと再婚
することのほうが確率的に高かったです。

シタ夫のほうは間女と再婚を目論んでいても

  • 離婚した途端に間女に振られ、再婚できなかった

  • 間女と再婚したが上手くいかず離婚してバツ2になった

などの理由で結局はシングル。

対して、元サレ妻さんはシングルマザーとなり
お子さんを毎日、一生懸命、育てていらっしゃる
誠実な方が多いこともあって

ご縁があれば再婚できるのはサレ妻さんのほうでした。

というわけで、
シタ元夫とは人間関係は回復することはありますが
夫婦関係には戻らないこともしばしばです。

元サレ妻さんの再婚率を上げるためにも、
離婚するときに
慰謝料と養育費はしっかり貰っておけるようにしておいて下さい。
特に、
子供の養育費をしっかり確保しておけば再婚に踏み出しやすいです。


3.仮面夫婦で同居


仮面夫婦で同居
仮面夫婦で同居


サレ妻さんの気持ちが前に進めない時
自分の幸せな選択が判断できない時
不倫を見て見ぬフリをして同居もアリかと思います。

  • 収入に不安がある

  • お子さんが小さくて離婚に踏み切れない

  • シングルマザーの生活が不安

    など、実際に離婚を決断するのは簡単ではありません。

    この場合、
    不倫期間が長くなってしまう可能性がありますが、
    全く手がないわけでもありません。

    下記のリンクをご参照ください。(調整中)
    関連記事

https://cocoroniheiwa.com/?p=434

4.離婚してるけど同居【シタ夫の本音考察/私の体験談】



離婚してるけど同居って?
そんなことできるの?
と、思われると思いますが
私が実際この状態です。

イギリスに住んでいることもあり、
(外国人のシングルマザーだと、家を貸してくれる大家が少ない)
新しくアパートを借りることができないまま、
日本に一時帰国する日が来てしまいました。
日本に帰国した際
離婚届を提出。
その後に別居する予定でした。

ここでです。

シタ夫が
「離婚はしたがしばらく同居しよう」と提案してきました。
理由は
「イギリスのEU離脱に伴う物価上昇と、
 ロシア、ウクライナ間の戦争による光熱費上昇で
 家計が思ったよりも苦しいので、しばらく様子を見たい」
とのことでした。
私は
もしかして、これは間女と別れたのでは?
シタ夫が離婚した途端に不倫が破綻するパターンなのでは?
と、思いましたが      ↓
関連記事

https://cocoroniheiwa.com/?p=432

真相は未だに分かりません。
離婚したので聞く気もないです。
兎にも角にも私たちは生活のため
離婚したけど同居している状態です。

現時点で離婚してから4年経ってます。

もうひとつ実例を挙げると
私の知り合いで
離婚した後に(同じくイギリスで)
「どうしても生活が厳しいから家に入れてくれ」と
シタ元夫に懇願されて仕方なく家に入れてあげている
サレ妻さんがいらっしゃいます。

私達はたまにお互いの近況を報告し合ったりしていますが
どちらのシタ元夫にも共通することがありまして

  • 離婚後一年以内で不倫が破綻

  • 間女と別れたとは一言も言わない

この2点です。
関連記事(調整中)

https://cocoroniheiwa.com/?p=612


離婚したので
シタ夫の不倫がまだ続いているのかどうかは
さておき、
お互いの近況報告の中で
シタ元夫と同居していることで助かることも2つありました。

一つには、困った時に助け合えることです。

風邪をひいたとき
怪我をしたとき
子供のことで手が足りないとき

結局は助け合って生活しています。

それともう一つ。
シタ夫と
新たな人間関係を構築しやすいということです

夫婦関係は元に戻らなくても
男女の感情を意識しないで、
今までとは違う人間関係を形成していくことができてきます。

サレ妻側がシタ元夫を
一人の男性というよりは
1人の人間として接し

新しい人間関係を構築していく感覚を持つことで

シタ元夫としても
「人間関係そのものを切るつもりはない」という気持ちを
言葉ではなく態度で示しやすくなるようなのです。

サレ妻さんが
一緒にいて気負わず楽なら

サレ妻さんによっては
幸せな気持ちになれるなら

シタ元夫との関係は
婚姻関係でなくてもいいのではないでしょうか。

困ったときは
いつでも助け合える人間関係、家族関係
これなら
別居でも、同居でも、
婚姻してる、してない、
関係なく
生きていけるのではないでしょうか。

5.離婚しないで別居


離婚してないけど別居
離婚してないけど別居


復縁を希望するなら
一番可能性が高いのが
離婚しないで別居です。

法律上、婚姻関係が続いていているので
物理的には元に戻って一緒に生活することはできますが、
問題は心の状態です。

別居している間に夫婦の関係が良くなっていても、
サレ妻さんの心の状態が良好とは限りません。
不倫されていた当時のことを思い出して
何年も苦しむ方もいらっしゃいます。

こちらの場合も先ほどの
離婚してるけど同居の時と同様で

シタ夫を、
男の人というよりは
1人の人間として
新しい人間関係を構築する方向で
考えてみてはどうでしょうか?

いっしょに生活するための同居人
って感じです。

不倫後は
不倫前と同じ夫婦関係に戻ることはほぼ無理です。
ならば、
以前と同じじゃなくてもいいのではありませんか?

今までとは違う
新しい夫婦関係
新しい人間関係
を構築すればいい。
これが、
夫婦関係再構築なのではないかと思います。

離婚ではなく別居を選択されたということは
また一緒に暮らす可能性があると
考えていらっしゃるからだと思います。

その日のために
別居中の時間を有効活用することをお勧めしまします。

関連記事(調整中)

https://cocoroniheiwa.com/?p=434

シタ夫とサレ妻の目指す人間関係 まとめ


1.離婚して完全に絶縁
 ⇒サレ妻さんの次の幸せのため
2.離婚して別居、たまに会う。又は、連絡を取る
 ⇒他の異性との再婚も視野に入れることができる
3.仮面夫婦で同居
 ⇒実際に行動するまでの準備期間
4.離婚してるけど同居
 ⇒シタ夫と関係が回復すれば婚姻関係ではなくても問題ない
5.離婚しないで別居
 ⇒新しい夫婦関係の構築

サレ妻の幸せは人それぞれだと思います。

ココナラで悩み相談受付中    
                  


いいなと思ったら応援しよう!