見出し画像

家族の命を生かすか殺すかの選択を迫られたら

#元気なうちにエンディングノートを

もしもです。

家族が体調を崩し「緊急の処置が必要」と診断された場合、あなたはどうしますか?

処置しても回復の見込みは5:5です。

選択肢としては
・そのまま、そこで命を終わらせる
・結果、どうなるかわからないけれど処置してもらう
の二択。

このときのとっさの判断 できると思いますか?

本人がエンディングノートを書いてあって

「そのまま、そこで命を終わらせてほしい」と書いてあったら…。

それでもやはり選択するのは難しい問題ですよね。

     ・・・・・

エンディングノートは書いておしまい、とか本棚にそっとしまっておく、ものではありません。

必ず家族と共有することが大事です。

だれでも必ず訪れる死、しっかりと家族と話し合いをしましょう。

家族にムリな負担を強いらないためにも大切です。

 

【マガジン】

元気なうちにエンディングノートを

今でしょ! 元気なうちにエンディングノートを

 
私の有料記事
・ピンピンコロリに憧れる人
・健康でいたい人
・歩くのに不安がある人
・終活に興味がある人
・エンディングノートを書きたいと思っている人
に読んでほしい。

きっとあなたの悩み解決の役に立ちます。

ひろさっちと言ったら、ピンピンコロリの人

エンディングノートは「家族に残してあげられる最後の贈り物」

 


note有料記事

父や母の葬儀はこうしてほしい

購入者特典でkindle本「終活はじめてみました」が無料で読めます

     ・・・・・

”今でしょ!”元気なうちにエンディングノートを
~老いの坂道を転げ落ちる前に~

   ・・・・・

76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~

 ▼

   ・・・・・

Kindle本の終活シリーズ 三部作


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?