見出し画像

noteに縛られずに、いろいろなコンテンツに触れて着想を得る #プロのnoterへの道

noteに縛られずに、いろいろなコンテンツに触れて着想を得る

私だって「有料記事」を書いているのですから

・私のことを知ってほしい
・私の記事を読んでほしい

と思っています。

えっ、突然 何の話?

驚かせてスミマセン。

今日、学ぶことにした「コンテンツの役割」の話です。

以前に、こんな記事を書きました。

三連休さんに学ぶ「コンテンツの役割」

三連休さんのnoteはこれです。

【裏技】たった数記事でビュー数を爆上げする記事の作り方7選!

何もしてないのに勝手にビュー数が伸びている。。。

なんてあこがれますよね。

     ・・・・・

競合調査をする

三連休さんのnoteで「競合調査をする」なんて、なにやら難しいコトバが出てきました。

競合調査って?

とりあえずグーグル先生に聞いてみました。

「競合調査とは、ライバルとなる他社を分析・調査すること」

競合調査の目的は?

競合調査を始める前に、なにを調べたいのか

目的とゴールを明らかにすること

目的を明確にすることで、他社よりも優位に事業をすすめるための対策を打ち出すことができます。

なんて、書いては見たもののなんのことやらさっぱり…。

76歳のおばあの頭ではムリなようです。

     ・・・・・

noteに縛られずに、いろいろなところのコンテンツに触れて着想を得る

改めて三連休さんのnoteに戻ってみましょう。

noteの中で
・自分が書こうとしていることを、他の人はどう扱っているのか

・同じテーマで成功している人は、どんな点が読者にウケているのかを分析する

その上で、ライバルが使っている見出しやコンテンツの構造を参考にしながら

「自分ならどうするか」

自分のスタイルでアレンジしてみる。

自分の競合相手はnoteに限らず、いろいろなところにいるはず。

noteに縛られずに、いろいろなところのコンテンツに触れて着想を得る

宿題がまた一つ増えました。

 

【マガジン】

プロのnoterへの道

稼げるnoterを目指して、コトバテラス・三連休さんのnoteで学ぶ「プロのnoterへの道」

 


note有料記事

父や母の葬儀はこうしてほしい

購入者特典でkindle本「終活はじめてみました」が無料で読めます

     ・・・・・

”今でしょ!”元気なうちにエンディングノートを
~老いの坂道を転げ落ちる前に~

   ・・・・・

76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~

 ▼

   ・・・・・

Kindle本の終活シリーズ 三部作


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?