
旅行時のお財布も軽いほうがいい
#金婚式記念旅行
4月に金婚式記念旅行を計画中のひろさっち夫婦。
荷物はリュックサックで、貴重品はウェストポーチに入れることに。
こんな記事を書いています。
ということは、
旅行時のお財布も軽いほうがいいよね。
・・・・・
バッグを斜め掛けしていて、バッグが重いなぁ、肩が凝ったなぁなんて思っていました。
リュックサックの重さを考えるようになって1個1個の荷物の重さを計っています。
なんとお財布本体の重さが130gもあったのです。
これにクレジットカードやポイントカードなどなどいろいろいれてたら、それだけで300g。
これに小銭を入れると…。
これが肩こりの原因かも。
旅行中は、こんなに重いお財布ではなくて、もっと軽いほうが。
旅行中はクレジットカードも1枚でいいし、地域のポイントカードなども必要ありません。
ということで、
カードが3枚、お札、小銭も入れられるミニ財布、ウェストポーチに入れるのに、ぴったり!
とにかくなるべく軽くすることが大事。
・・・
普段のお財布も、もう重たいお財布とはサヨナラしよう。
身軽なほうがいいよね。
・・・
話があちこちに飛んで読みづらいかななんて心配もしてますが、全部ひっくるめてひろさっちの頭の中のこと。
あなたが楽しんだり、へぇ~!って思ったり、何かのお役に立てたらうれしいです。
マガジン「金婚式記念旅行」も読んでください。
こんな記事も書いてます。
今後の人生を後悔なく生きるために
ほんとに行けるのか。
どんな旅行になるのか。
私にもわかりません。
一緒に楽しみにしていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
今でしょ! 元気なうちにエンディングノートを
私の有料記事
・ピンピンコロリに憧れる人
・健康でいたい人
・歩くのに不安がある人
・終活に興味がある人
・エンディングノートを書きたいと思っている人
に読んでほしい。
きっとあなたの悩み解決の役に立ちます。