掃除と片づけ 日頃からの取り組み 今ある健康を維持するために
掃除と片づけ 日頃からの取り組み
#今ある健康を維持するために
クリスマスも終わって、今年もあと4日。
なんとなく気ぜわしくなってきました。
みんなが「大掃除」って言っているから、少しくらいは掃除をしたり、片づけをしないと…。
おそっ!
こんな記事を書いてます。
絶対に捨てられるモノから処分していく
・・・・・
ところで、掃除と片づけの違いを知ってますか?
掃除とは
・汚れを落とすこと
・部屋をキレイにすること
・掃除機やほうきを使ってゴミを取り除くこと
水ぶきをしてほこりを落としたり、汚れを取り除くことをさします。
一方、片づけとは
・必要のないモノを捨てること
・元の場所に収納すること
使ったモノは、使い終わったらすぐに元の場所に戻すこと。
そのためには、モノの居場所を決めることが大事です。
・・・・・
掃除をするときは、先に片づけをすること。
片づけをしないで掃除を始めると、モノが多すぎて「モノを動かしながら、掃除機をかける」なんてことになって、掃除をする時間が余計にかかってしまいます。
掃除が嫌いな原因も、モノが多すぎるからにあります。
掃除機をかけても、きれいになった感じがしないし、掃除は疲れるということに。
そもそもモノが少なければ、掃除に時間もかからないし、疲れなくてすみます。
掃除と片づけ 日頃からの取り組みが大事です。
76歳のおばあがこれだけは伝えたい
「ピンピンコロリでいるために」
~60歳を過ぎたらやらないと後悔する5つのこと~
絶賛発売中
このnoteを手に取ってほしい人は
ㇾ健康で長生きしたい人
ㇾ老後を元気に過ごしたい人
ㇾ健康に不安がある人
▼