![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109084422/rectangle_large_type_2_56eeb025b5481339c4b7338d2a2acc23.jpg?width=1200)
暴言を吐くお子様への対応
子育てのお悩みのなかに、暴言を吐くお子様でお悩みの親御様が多いのです。
そこで、私はお聞きします。
叱ってばかりいませんか?と。
ついつい感情にまかせて叱ってしまうご家族もあるかと思います。
そこで対応策を!
お子様:おい、じじい、ばばあ!
あなた:どうしたの?(淡々と)
これを暴言を吐かれるごとに繰り返してみてください^ ^
最初は、お子様も、言い続ける癖がついてしまっているので効果はあまり期待できないですが(⌒-⌒; )
叱るでもなく、否定するでもなく、さりげなく寄り添う言葉掛けをするのです。もしくは、暴言を吐かれたら、ふーん、そうなんだ。と受けとめるフリをするのもありかもしれませんね!
あなたの淡々とした反応から、暴言を吐き続けてもおもしろいことは何も起こらないと理解する段階に進むと少しずつですが、暴言は減っていきます。
お試しあれ^ ^
いいなと思ったら応援しよう!
![こころ@皆様の心のお掃除カウンセラー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87957769/profile_53258df3c1a0966b4e5d1b2bd9723499.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)