見出し画像

定番だけど古く見せないコツは?

こんばんは!!

ファッションコンシェルジュCocoroです。

今日は雨の大阪でした

そんな今日のコーデ

画像1

シャツ;URBAN RESERCH
デニム;AG
アウター;upper hights
シューズ;odette e odile
バッグ;URBAN RESERCH

ちょっとカッコつけてみましたよ(笑)

雨の日に履く靴は、必ず防水スプレーして出かけます。


このデニムスタイルよく見えるのにストレッチが効いててとても穿きやすくて優秀です✨
やっぱりお値段良いものは良い

シンプルコーデなので、足元はやはりここでも登場レオパードシューズです!!
もはや私にとっては定番です。


永遠の定番白シャツ×デニム


いつの時代でも大好きなコーデです♡


定番だけど古く見せないコツは?


それはアイテムの「今っぽい合わせ方」


例えば今の時代、フィットした白シャツにこのデニムだとちょっと古臭い。

今っぽい合わせ方は「ゆるピタ」

画像2

で、前だけイン。

お腹出てるからインするのは抵抗ある~って方は、長すぎない丈のシャツなら出してももったりしません。
でもインしても、フワッと出すとそんなにお腹気にならないですよ!!


シャツはいつも言いますが、【袖をロールアップ・後衿を抜く】が女性らしくシャツを着るポイントです!!


デニムはWEEKDAYコーデの定番アイテムとしてもご紹介していますが、インディゴデニムがキレイめにも使えておススメ!


デニムはサイズ感が大きく、色が薄くなるほどカジュアルになります。


もしぴったりサイズのシャツにデニムを合わせるなら、デニムはスリムではなくボーイフレンドかストレート、もしくはワイドパンツでシャツを完全にインする。
(今っぽいデニムは股上が浅くないもの)


要はバランスです。


ゆるピタバランスがほどよいサイズ感で大人女性には使いやすい。

そして、さらに女性らしく見せるポイントは

画像3


(どこ見てんねん 笑)

アクセサリーを盛る。

華奢なアクセサリーの方がより女性らしくなります。

カッコイイ感じにしたいならゴツめのアクセサリーでも◎

画像4


手首・首(鎖骨)を見せる事で女性らしく華奢見え

今はマスクをしてしまうけど、「赤リップ」はオンナ度がアガるアイテム
赤リップはアクセサリーと考えてよい。

赤リップをつけるだけで、顔色がパッと明るくなり美人に見えます。

パンチのあるレオパードシューズやミリタリージャケットでキレイだけじゃない。

大人カジュアルには「甘辛MIX」

これがCocoro的大人カジュアルコーディネート♡

いいなと思ったら応援しよう!