カフェおやじの挑戦(その後②)
自分の居場所
グループに所属しましたが、英会話は発展途上。カウンターに立つたび学ぶことがいっぱいです。
英語力は追いつかなくても、グループでの自分の「居場所」がほしいなと、ふと考えました。
自分の強みは、日光の観光情報を持っていること。日光の歴史に詳しいこと。(←自画自賛)
そして、SNS系の活用に慣れていること。
なので、グループLINEで、必要なそれらの情報を発信しています。
「新参者が、何を!」と思われるかとドキドキでしたが、みなさんの「ありがとう」のレスにほっ。
まずは、こんなことでお役に立てれば、グループにいる意味も見出せるというものです。
チラシづくり
2回目の案内カウンター担当は、日光の夏の風物詩「日光和楽踊り」の当日。
ビジターさんに聞かれるであろう会場へのアクセスや、祭の歴史について、前日に急遽、チラシを作ってみました。
もちろん、歴史の部分は、一から書いたものでなく、過去のデータ参照です。
おかげで当日もチラシを見ながら説明できました。
興味を持たれて祭に参加した方がいたらうれしいなぁ。
素敵なメンバーとの出会い
元からの知り合い以外で初めてお会いしたのはEさん。
Eさんは、カウンター担当の誰もがスムーズにご案内できるように、飲食店のマップなどを作られている方。
最近の開店・閉店などの情報の提供をきっかけに、キッチンカーにも足を運んでいただきました。
うれしいことに、おいしかったの一言も。
その後、仕事の合間にジモティらしい情報を下手くそな絵で送ったりと
早速のうれしいつながり!
そして、次にはじめましてをしたのは、Mさん。
以前からFBでは繋がっていた絵日記アーティストの方です。
ウチのキッチンカーを描いてくださいとお願いしたところ、快くというか、とても熱意を持って描いてくださいました。
めちゃかわいい味のある絵で、思わず頬がほころんじゃう。
早速、キッチンカーに飾らせていただこうと思います。
ラッキーはつづく
なんだか不思議といいことが続き、キッチンカーの常連さんでもあるライターのFさんが、Yahoo!ニュースに記事を書いてくださいました。
そして、まだ情報公開前なので、くわしくお話できませんが、先日、地元で人気のタウン誌の取材を受けました。
楽しみなことがいろいろな夏です。