![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135681092/rectangle_large_type_2_bc9cf619ce332afd1dbef2696966199b.jpg?width=1200)
3月のイベント出店
ついつい楽しくて
約半年、体調の関係などでイベント出店を控え、本拠地(Base)のみで動かないキッチンカー(笑)をやっていましたが、やっと快復して、イベント出店再開!
と言っても、体慣らしのために、「月に2回程度、近くの会場のものだけで」・・・と決めていましたが、イベント出店はやはり楽しくて、結局、この約束は守れませんでした。
復活第1弾は、先日お話した『生涯学習フェスタ』。
今日は、その後のものをご紹介します。
bouquet marche
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135681852/picture_pc_3c2fd7a1864eeb343e6bbc805984dad9.png?width=1200)
日光だいや川公園で開催されたこのイベント。
メインは、ハンドクラフトの販売や体験。
そして、キッチンカーも6台集結しました。
スタンバイ中は、静かな雰囲気。
が、オープンとともに一転。どのキッチンカーにも長蛇の列。
ありがたや。
結局、クローズまでお客様は途切れず、お昼もトイレもなしの1日でした。
(なので、写真も撮れず)
でも、常連さんの大好きなかわいいJr.や
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135681948/picture_pc_57dbc79dd4ddacc151ecb7b355435ab0.png?width=1200)
以前、ドッグランのイベントで出会ったワンちゃんたちも駆けつけてくれて、うれしさ全開!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135681998/picture_pc_b567602c4a5ad71cbaf1f4e7875c09cf.png)
みなさんとお話できる余裕はありませんでしたが、イベント出店の楽しさを再確認した1日でした。
とちぎテレビ「うたの王様」予選会
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135682300/picture_pc_71bf020bd773b31227dde9bc50b72bb3.png?width=1200)
数週間前に、突然うれしいオファーをいただいた、とちテレ「うたの王様」の予選会。
宇都宮市の「さくら温泉」野外ステージで開催されました。
早朝から、エントリーに並ぶ100人以上の人、人、人。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135682328/picture_pc_04c0d0e2f61975bf793d3defc0dde8d9.jpg?width=1200)
前日までの豪雨が嘘のような快晴、そして、夏のような陽気。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135682352/picture_pc_cfc2d48b208e49fa42e2eab33701e0b6.jpg?width=1200)
この日も6台のキッチンカーコーナーは人であふれました。
ドリンクがウチだけだったので、この日の暑さに人気であたふた。
氷もミルクもなくなる寸前でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135682395/picture_pc_766e46d6f7b97ba4ec15c07726ad2759.jpg?width=1200)
予選会ステージもにぎやかな盛り上がり。
いろんな歌声が聴こえてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135682434/picture_pc_781d0cbb615a3aa6262af3ea99b2bfb9.jpg?width=1200)
午後に一度だけ吹いた突風で、車の中に舞い込んだ桜の花びら。
どこから来たんだろ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135682491/picture_pc_25ca87845d8aad7017730e188154c2dc.png?width=1200)
いよいよ桜の季節ですね。
来月もガンバります。