![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150662941/rectangle_large_type_2_25586e3bb36fe368e97aaad62a89b91c.jpg?width=1200)
かけがえのない宝物
大学時代の友人たちと集まって、飲み会を開いた。
1年ぶりに会う友人もいれば、2年ぶりの友人もいる。
1人は道外からの帰省中で、2人は市外から電車に乗って来てくれた。
他3人は同じ市内で、なんなら家もすごく近いけど、なかなか顔を合わせる機会はないものだ。
全員が40代後半に突入し、それぞれに家庭や仕事の忙しい生活があるけれど、顔を合わせた瞬間、一気に大学時代のあの頃に戻ってしまうから、不思議だ。
どんなに時が経っても、会えば、とたんに笑いが溢れる。爆笑しすぎて、ほっぺたが筋肉痛になってしまうほどだ。
いつも、特別な話をするわけでもなく、それぞれの近況を交えながら何気ないやり取りが延々と続く。
それでも、どうしてこんなに笑えるんだろう。
日常の生活を送っていて、こんなに笑い続けることなんて、他にはないよなぁ。
お互いに歳を重ね、それぞれの人生に色んな出来事が起こっている。自分自身の体調の不良だったり、親を見送った話題さえも、笑い飛ばしながら語り合える友人たちがいることが、本当にありがたい。
そして、今はその場にいない友人のことも忘れない。
彼女は3年前に私たちより先に旅立ってしまったけれど、彼女の誕生日が少し前だったと聞いて、お盆の最中にみんなで集まったし、きっと彼女もこの場に来てて、一緒に爆笑しているに違いないよなって思った。
仲間のうちの1人がトイレに立った。
しばらくして、戻ってきて、
「私、みんなと話してて20代だと勘違いしてたけど、トイレの鏡を見て、あれ?40過ぎた人がいる!誰?ってなった!髪の毛直しても、顔はこのままだった!」
というようなことを言っていた。
いやいや、本当にその通りよ。
タイムスリップってあるんだね。
飲み放題の時間制限、2時間なんてあっという間で、ラストオーダーです!と言われて、もう??いやいや、話し足りないでしょ。1時間延長したんだけど、それも、あっという間だったなぁ。
17時から集まって21時に解散。
それぞれ、明日は仕事もあるし、って言ってて。
私はといえば、夫からLINEで娘が発熱したとの知らせが入ってた。
久しぶりに会ったんだから、オールで!なんて言う若さがあったのは遠い昔。。。
またねー!と言って、次に会えるのを楽しみにしつつ、それぞれの暮らしに戻っていった。
いいなと思ったら応援しよう!
![まどか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132900652/profile_68e4747cef165eaf02036b8f7fdc643f.png?width=600&crop=1:1,smart)