![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166944141/rectangle_large_type_2_3616faf5c7b78740f5263b4da0f26e87.png?width=1200)
Photo by
09chiharu
自己紹介
アメリカで妻と猫と暮らしています。
40才、何度かの引越しを経て海外生活も気付けば12年目になりました。
もともと将棋が好きで、将棋ウォーズで遊んだり(下手の横好きレベル)、将棋YouTuberの動画やタイトル戦を見たりと、気軽に楽しんでいました。好きな棋士は藤井猛先生。
アメリカに来てからは、チェスができたら人と指して楽しめるのにと思いつつ、なかなか余裕ができず数年が経ってしまいました。(慣れるまでしんどかったんです、古い業界なのもあったかもしれません)
ようやく心に余裕ができた2023年夏、ついにルールを勉強してchess.comのアカウントを作り、オンラインで遊び始めました。レーティングは1000-1100前後を行ったり来たり。
そうして半年から1年経った頃、実際に人と指してみたいと思うようになり、チェスミートアップに出かけてみたり、大会に出てみたりするようになりました。だいたい負けて悔しい/悲しい思いをするのですが、盤をはさんで人と繋がっている感じが嬉しくて、すっかりハマっています。
そんなわけで、どこまで行けるかわかりませんが、ここでは、上を目指して色々と試行錯誤する過程を記録していこうと思っています。