![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117156189/rectangle_large_type_2_9e6ed22a3b4b5fcc9551ce462746baf0.png?width=1200)
ブラのL字ワイヤーの秘密?(W UP!リフトブラ)とは?くっきり谷間?デコルテUP?ボリュームUP?
ブラジャーには私たちの胸をキレイに見せてくれる機能が詰まったパターンがいくつもあります。とくにワイヤーが入ったブラジャーは胸の形を整えてくれるだけでなく、胸元に対してデコルテやボリュームをアップさせてくれる設計になったものがあります。今回はCOCOLinge(ココランジェ)の定番の形である(W UP!リフトブラ)でブラジャーのパターンの1つであるL字ワイヤーの秘密を3つのpointでご紹介させていただきます。
①ストラップの秘密
W UP!リフトブラのストラップにはとても重要な役割があります。ブラジャーを着用するときに胸元をキレイにみせたい、デコルテをアップさせて、くっきり谷間を作りたい時などにトライアングル状のストラップでバストを引き上げてフィッティングをキープしてくれる機能があります。通常のストラップと比べて引っ張り上げる箇所が2つ(黄色〇の箇所)存在する為、胸元を中央に寄せる働きが発生します。
![](https://assets.st-note.com/img/1695622328642-TjjJF9OXft.png?width=1200)
②2つのパッド!レモン型、三日月型のWパッド採用!
多くのブラジャーにはパッドが付いていますが、W UP!リフトブラではレモンの形をしたパッドと三日月の形をしたパッドの2つをWパッド方式の仕様で作られています。カップ下部には程よい厚みを与えるためのレモンパッド、サイドの三日月パッドはバストを押し上げボリューム&デコルテUPを目的としています。この2つのWパッドを採用することにより、くっきり谷間とデコルテUP!ボリュームもUPさせる作りになっています!
![](https://assets.st-note.com/img/1695622895695-0haMpDvQGY.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1695622933494-2JrtSlkRgT.jpg)
③胸元中心部分のワイヤーの痛みを軽減
ワイヤーの痛みがどこにあるのか?一般的に多い意見としては、ブラジャーの胸元中心部分で当たってくるワイヤーの先端の食い込みが痛いという方がいらっしゃいます。COCOLinge(ココランジェ)のブラジャーパターンのL字ワイヤーは読んで字のごとくワイヤーがLの形みたいな仕様になっているので胸元中心部分はワイヤーの位置が低いので、食い込みは軽減されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695623031382-b5nKFxeDmk.jpg)
COCOLinge(ココランジェ)の人気定番L字ワイヤーブラ、(W UP!リフトブラ)!
人気の定番L字ワイヤーのパターンは多くの商品に反映されています。現在、COCOLinge(ココランジェ)公式サイトショップでは、2つの商品が(W UP!リフトブラ)のL字ワイヤーパターンを採用しています。↓がその2つの商品になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695623329619-13rSJUy0OI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695623503068-ssFHbLWVll.png?width=1200)
これからの新作もこの(W UP!リフトブラ)パターンは多く採用される予定です。自分に合うブラジャーパターンを見つけたら新作は違うデザインが欲しくなりますよね。是非、一度(W UP!リフトブラ)を試していただけると嬉しいです。
初回購入者様限定!!
1000引きクーポン発行中!!
全アイテム対象!!
クーポンコード→9DAL8ZEK