![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117310456/rectangle_large_type_2_144122168093016a7dad735f17240c8d.png?width=1200)
自己紹介
「花を生けることが好き」から始まり40年。
気づけば縄文の世界に戻りつつあります。
花に出会い、感じ、いけることで
植物が光に向かって成長する如く自然に
いつも、どんなときも
「魂の喜び」の道の上にいたことに気づきました。
HSP気質の生い立ち
両親のこと
発達に遅れのある長男
中学にいかないことを選んだ次女
その間で淡々としていた長女
HSCの子育て、花の仕事を理解してくれた夫なのに
自分自身を信頼できていなかったゆえにモヤモヤしてきた私の悩み
そんな経験から 2011年花セラピーの勉強を始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695781248399-F2GBhU5PLC.jpg?width=1200)
今、目に飛び込んできた花たちは
いまの自分を映し出してくれるココロの鏡。
花に触れ、神羅万象のありとあらゆるものの豊かさに「気づく」。
花を見てほっとする瞬間
心に 一息 深呼吸。
どんな渦の中にあったとしても
いまここの大切な「自分」を取り戻すことができるひと時が
積み重なり
自然と喜びに向かっていくのです。
ふと、花に目をくばり
「かわいいね」
「きれいだね」
「風が気持ちいいね」
「もう季節が変わっているんだね」
そばにいる人と、言葉にしながら暮らす
花セラピストの視点の日常を記録していきます。
そして、花と心の専門家がとして
現代社会のストレスケアに 自然が寄り添う花の癒しを言葉にして届けていけたらと思い、書き留め始めました。
Noteも 書くことも初心者🔰ですが、どうぞよろしくお願いいたします。